• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

随筆作品の可視化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24650128
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関仙台高等専門学校

研究代表者

奥村 俊昭  仙台高等専門学校, 専攻科, 准教授 (90331967)

研究分担者 大原 仁史 (渡辺 仁史 / 大原 仁史(渡辺仁史))  一関工業高等専門学校, 一般教科人文社会系, 教授 (20167159)
大原 理恵  東北大学, 学術資源研究公開センター, 助教 (70282085)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード情報図書館学 / 日本文学 / 可視化 / マルチメディア / 平安文芸 / 枕草子 / カード / マルチメディア技術 / マルチメディア電子書籍
研究概要

平安時代の代表的随筆作品である『枕草子』の可視化を通して,文学作品の進化した読み進め方の提案を行う.直線的に展開するものではない『枕草子』の各章段を色や画像などのマルチメディア技術を加えてカードのように可視化し,ハイパーメディアとして表現する.ハイパーメディアはランダムなアクセスを可能にした構造であるため,『枕草子』の特徴をより生かすことができる.この構造で『枕草子』を表現し,可視化システムを開発することにより,読者は自由に作品を読み進めることが可能となり,章段に書かれている情景を多角的に提供できる.その結果,『枕草子』に馴染みのない読者に対しても新しい楽しみ方,読み進め方を提案できる.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (14件)

  • [学会発表] 『枕草子』可視化システムのCGカードデザインに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      高橋好, 森谷優大, 奥村俊昭, 大原理恵, 渡辺仁史
    • 学会等名
      第19回高専シンポジウムin久留米
    • 発表場所
      久留米市 (B-11)
    • 年月日
      2014-01-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『枕草子』可視化システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      森谷優大, 高橋好, 奥村俊昭, 大原理恵, 渡辺仁史
    • 学会等名
      第19回高専シンポジウムin久留米
    • 発表場所
      久留米市 (B-12)
    • 年月日
      2014-01-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『枕草子』可視化カード表示システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      森谷優大, 高橋好, 奥村俊昭, 大原理恵, 渡辺仁史
    • 学会等名
      平成25年度東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      仙台市 (T13-P1-37)
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『枕草子』可視化カード提示システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      森谷優大, 高橋好, 熊坂萌絵, 奥村俊昭, 大原理恵, 渡辺仁史
    • 学会等名
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜市 (D-21-3)
    • 年月日
      2013-03-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A new visualization method to display Makuranosoushi2012

    • 著者名/発表者名
      Moe Kumasaka, Yudai Moriya, Toshiaki Okumura, Kuniaki Yajima, Hitoshi Watanabe
    • 学会等名
      NICOGRAPH international 2012
    • 発表場所
      Indonesia
    • 年月日
      2012-07-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『枕草子』の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      奥村俊昭, 熊坂萌絵, 森谷優大, 高橋好, 大原理恵, 渡辺仁史
    • 学会等名
      平成24年度第3回芸術科学会東北支部研究会
    • 発表場所
      仙台市 (No.24-03-02)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『枕草子』可視化カードシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      熊坂萌絵,森谷優大,高橋好,奥村俊昭,大原理恵,渡辺仁史
    • 学会等名
      情報処理学会第2回デジタルコンテンツクリエーション研究会,情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      豊田市 (Vol.2012-DCC-2,No.12)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『枕草子』可視化カードシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      熊坂萌絵,森谷優大,高橋好,奥村俊昭,大原理恵,渡辺仁史
    • 学会等名
      情報処理学会第2回デジタルコンテンツクリエーション研究会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 『枕草子』可視化カード表示システムの開発

    • 著者名/発表者名
      森谷優大,高橋好,奥村俊昭,大原理恵,渡辺仁史
    • 学会等名
      東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『枕草子』可視化システムのCGカードデザインに関する研究

    • 著者名/発表者名
      高橋好,森谷優大,奥村俊昭,大原理恵,渡辺仁史
    • 学会等名
      高専シンポジウム
    • 発表場所
      久留米市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『枕草子』可視化システムの開発

    • 著者名/発表者名
      森谷優大,高橋好,奥村俊昭,大原理恵,渡辺仁史
    • 学会等名
      高専シンポジウム
    • 発表場所
      久留米市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A new visualization method to display Makuranosoushi

    • 著者名/発表者名
      Moe Kumasaka, Yudai Moriya, Toshiaki Okumura, Kuniaki Yajima, Hitoshi Watanabe
    • 学会等名
      NICOGRAPH international 2012
    • 発表場所
      インドネシア,バリ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 『枕草子』の可視化

    • 著者名/発表者名
      奥村俊昭,熊坂萌絵,森谷優大,高橋好,大原理恵,渡辺仁史
    • 学会等名
      平成24年度第3回芸術科学会東北支部研究会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 『枕草子』可視化カード提示システムの開発

    • 著者名/発表者名
      森谷優大,高橋好,熊坂萌絵,奥村俊昭,大原理恵,渡辺仁史
    • 学会等名
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi