• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表情の因果的理解の発達

研究課題

研究課題/領域番号 24650131
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 認知科学
研究機関東京大学

研究代表者

針生 悦子  東京大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (70276004)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード表情 / 乳児 / 他者特性理解 / 行動予測 / 援助行動 / 印象形成 / 表情知覚 / 感情理解
研究成果の概要

人間は、他者の表情から、その相手に対する評価やふるまい方を決めたりする。このような能力の発達的な起源を探るため、4か月から14か月までの乳児を対象とした実験的研究をおこなった。結果として、①4か月児は既に、異なる人が表出する同じ表情(e.g.,笑顔)を同じ表情として同定・カテゴライズできること、②生後6か月までには、その人が以前どのような表情を示していたかを手がかりとして、その人物への好悪を決めるようになること、③10か月までには、怒り顔の人は他者を助けないであろう、といった、表情表出者が将来とるであろう行動の内容についても予測するようになっていること、などが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Categorization and understanding of facial expressions in 4-month-old infants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneshige, T. & Haryu, E.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 57 号: 2 ページ: 143-154

    • DOI

      10.1111/jpr.12076

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 10か月児,14か月児における表情の理解:他者の協調的行動を予測する手がかりとして2015

    • 著者名/発表者名
      金重利典・針生悦子
    • 雑誌名

      電子通信情報学会技術研究報告

      巻: 114 ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 乳児における他者の援助・妨害行動の予測:表情の利用に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      金重利典・針生悦子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Infants’ preference for a person is affected by the person’s prior facial expression2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneshige, T. & Haryu, E.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Infants’ preference for a person is affected by the person’s prior facial expression.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneshige,T. & Haryu, E.
    • 学会等名
      International Congress of Infant Studies
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 表情が乳児の人物選好に与える影響 ―乳児は笑っていた人物を好むのか?―

    • 著者名/発表者名
      金重 利典 ・ 針生 悦子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi