• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳神経回路網形成の新規モジュレーターとしてのインターロイキンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 24650194
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関富山大学 (2013)
東京大学 (2012)

研究代表者

吉田 知之  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (90372367)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードシナプス形成 / インターロイキン-1受容体 / インターロイキン-1 / インターロイキン1受容体
研究概要

Interleukin-1 receptor accessory protein (IL-1RAcP)はIL-1 ファミリーサイトカイン受容体に共通のシグナル伝達サブユニットである。私達はIL-1RAcPが神経細胞間のシナプス形成を誘導する強い活性を有することを見出した。IL-1RAcPはその細胞外領域で受容体型チロシン脱リン酸化酵素PTPδと結合した。IL-1RAcPのシナプス前終末の誘導能はPTPδ欠損神経細胞に対しては消失したことからシナプス後部のIL-1RAcPはトランスシナプティック細胞接着分子として機能し、シナプス前終末のPTPδを介してシナプス形成を調節することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism regulates the formation and stabilization of glutamatergic synapses of cortical neurons through RhoA signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Yoshida T, Ra M, Taguchi R, Mishina M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism regulates the formation and stabilization of glutamatergic synapses of cortical neurons through RhoA signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashi, Tomoyuki Yoshida, Moonjin Ra, Ryo Taguchi and Masayoshi Mishina
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 6 ページ: e66254-e66254

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0066254

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of parallel fiber-Purkinje cell synapse formation2012

    • 著者名/発表者名
      Mishina M, Uemura T, Yasumura M, Yoshida T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 6 ページ: 90-90

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GluRδ2 assembles four neurexins into trans-synaptic triad to trigger synapse formation2012

    • 著者名/発表者名
      Lee SJ, Uemura T, Yoshida T, Mishina M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 4688-4701

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-1 receptor accessory protein organizes neuronal synaptogenesis as a cell adhesion molecule2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Shiroshima T, Lee SJ, Yasumura M, Uemura T, Chen X, Iwakura Y, Mishina M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 2588-2600

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GluRδ2 assembles four neurexins into trans-synaptic triad to trigger synapse formation2012

    • 著者名/発表者名
      Lee, S., Uemura, T., Yoshida, T., Mishina, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 32 号: 13 ページ: 4688-4701

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5584-11.2012

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of parallel fiber-Purkinje cell synapse formation2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mishina, Takeshi Uemura, Misato Yasumura and Tomoyuki Yoshida
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 6 ページ: 90-90

    • DOI

      10.3389/fncir.2012.00090

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] D-アスパラギン酸合成酵素とされる哺乳動物GOT1L1の酵素活性2013

    • 著者名/発表者名
      林修平,伊藤智和,邊見久,田中亜由美,吉田知之,森寿,吉村徹
    • 学会等名
      第9回D-アミノ酸研究会学術講演会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪府
    • 年月日
      2013-09-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] IL1RAPL1欠損マウスの行動学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      安村美里,吉田知之,高雄啓三,山崎真弥,阿部学,植村健,宮川剛,崎村建司,三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場、京都府
    • 年月日
      2013-06-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuritinは海馬顆粒細胞における神経活動依存的な軸索分枝の形成を誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      島田忠之,吉田知之,山形要人
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場、京都府
    • 年月日
      2013-06-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神疾患原因遺伝子IL1RAPL1による下流RhoAシグナル系を介したグルタミン酸作動性シナプス制御2013

    • 著者名/発表者名
      林崇,吉田知之,三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場、京都府
    • 年月日
      2013-06-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神疾患原因遺伝子IL1RAPL1による下流RhoAシグナル系を介したグルタミン酸作動性シナプス制御2013

    • 著者名/発表者名
      林崇、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Neuritinは海馬顆粒細胞における神経活動依存的な軸索分枝の形成を誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      島田忠之、 吉田知之、山形要人
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] IL1RAPL1欠損マウスの行動学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      安村美里、吉田知之、高雄啓三、山崎真弥、阿部学、植村健、宮川剛、崎村建司、 三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Interleukin-1 receptor accessory protein functions as a neuronal cell adhesion molecule to organize synaptogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      吉田知之,城島知子,李聖眞,安村美里,植村健,陳西貴,岩倉洋一郎,三品昌美
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] GluRδ2 regulates synapse formation by clustering four Neurexines through triad formation

    • 著者名/発表者名
      植村健、李聖眞、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Interleukin-1 receptor accessory protein functions as a neuronal cell adhesion molecule to organize synaptogenesis

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、城島知子、李聖眞、安村美里、植村健、陳西貴、岩倉洋一郎、三品昌美
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Synapse Formation in the Brain Cortical Development(Kageyama R, Yamamori T, editors)2013

    • 著者名/発表者名
      Kageyama R, Yamamori T, Mishina M, Yoshida T, Yasumura M, Uemura T.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Cortical Development2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mishina, Tomoyuki Yoshida, Misato Yasumura, Takeshi Uemura
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.u-toyama.ac.jp/molneurosci/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi