• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞内における生体直交性化学反応を基盤とする金属ナノ粒子の動態制御

研究課題

研究課題/領域番号 24650261
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 健雄  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80378801)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードナノ粒子 / ナノメディスン / 生体直交性反応 / 細胞内動態 / トランスロケーション / 薬剤輸送システム / 蛍光共鳴エネルギー移動
研究概要

ナノ粒子を薬剤輸送材料として用いる試みは多いが、粒子が最終的に細胞内に蓄積、あるいは細胞外に排出される過程を定量的に調べた研究は少ない。加えて、ナノ粒子表面の化学構造がそれらの過程にどのような影響を及ぼすのかについては未解決の課題である。本研究では、生体直交性反応を基盤とする表面化学構造変換を細胞内で試み、その後のナノ粒子の細胞内挙動を経時的・定量的に調べた。その結果、細胞内で粒子表面に特定器官指向性分子を結合することにより、その局在を制御できることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Enzyme-Catalyzed Conversion of Chemical Structures on the Surface of Gold Nanorods2013

    • 著者名/発表者名
      Kusaka, E.; Ito, T.; Tanabe, K.; Nishimoto, S.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem

      巻: 24 ページ: 1435-1444

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Enzyme-Catalyzed Conversion of Chemical Structures on the Surface of Gold Nanorods2013

    • 著者名/発表者名
      Kusaka, E.; Ito, T.; Tanabe, K.; Nishimoto, S.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem.

      巻: 24 号: 9 ページ: 1435-1444

    • DOI

      10.1021/bc3005599

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ナノ粒子表面の化学構造変換が細胞内動態および細胞外排出挙動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      中村拓馬,伊藤健雄,栗原亮介,日下絵里子
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞内ナノ粒子の表面構造変換に基づく挙動変化2013

    • 著者名/発表者名
      中村拓馬,伊藤健雄,栗原亮介,日下絵里子
    • 学会等名
      第35回バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2013-11-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シリカナノ粒子表面の細胞内化学修飾反応2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤健雄,中村拓馬,栗原亮介,日下絵里子,田邉一仁
    • 学会等名
      ナノ学会第11回大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2013-06-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞内ナノ粒子の表面構造変換に基づく生体分子-粒子間相互作用の制御2013

    • 著者名/発表者名
      中村拓馬,伊藤健雄,栗原亮介,日下絵里子
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞内ナノ粒子の表面構造変換に基づく 生体分子-粒子間相互作用の制御2013

    • 著者名/発表者名
      中村拓馬、伊藤健雄、栗原亮介、日下絵里子
    • 学会等名
      日本化学会 第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ草津キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Alteration of the Interactions between Nanoparticles and Biomolecules in Living Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.; Kusaka, E.; Ogura, M.; Nishimoto, S.
    • 学会等名
      1 st International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials (ICEAN 2012)
    • 発表場所
      Brisbane
    • 年月日
      2012-10-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノ粒子表面の細胞内構造変換とその細胞内挙動に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤健雄,日下絵里子,小倉麻衣子,西本清一
    • 学会等名
      ナノ学会第10回大会
    • 発表場所
      大阪大学会館
    • 年月日
      2012-06-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シリカナノ粒子表面の細胞内化学修飾反応2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤健雄、中村拓馬、栗原亮介、日下絵里子、田邉一仁
    • 学会等名
      ナノ学会 第10回大会
    • 発表場所
      大阪大学 大阪大学会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Alteration of the Interactions between Nanoparticles and Biomolecules in Living Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Takeo Ito, Eriko Kusaka, Maiko Ogura, Sei-ichi Nishimoto
    • 学会等名
      1st International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials
    • 発表場所
      Mercure Hotel, Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シリカナノ粒子表面の細胞内化学修飾反応

    • 著者名/発表者名
      伊藤健雄,中村拓馬,栗原亮介,日下絵里子,田邉一仁
    • 学会等名
      ナノ学会第11回大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内ナノ粒子の表面構造変換に基づく挙動変化

    • 著者名/発表者名
      中村拓馬,伊藤健雄,栗原亮介,日下絵里子
    • 学会等名
      第35回バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ナノ粒子表面の化学構造変換が細胞内動態および細胞外排出挙動に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      中村拓馬,伊藤健雄,栗原亮介,日下絵里子
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi