• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子タンパク質を固定化した新規バイオマテリアルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24650276
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京工業大学

研究代表者

三重 正和  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (40334528)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード転写因子 / タンパク質導入 / バイオマテリアル / 組織特異的転写因子
研究成果の概要

本研究は、細胞分化を制御する組織特異的な転写因子タンパク質を、細胞接着を担う足場タンパク質に固定化した新規細胞外マテリアルの構築を目的とした。はじめに、神経組織特異的な転写因子であるOlig2タンパク質が細胞膜透過能を有することを示した。次に、細胞接着を担う足場タンパク質を遺伝子工学的に作製し、その細胞接着能を評価した。最後に、転写因子タンパク質をコイルドコイル構造を形成するヘリックスペプチドを介して足場タンパク質に固定化し、固定化した転写因子タンパク質が細胞内に導入され、細胞分化を誘導可能であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Construction of bFGF-tethered multi-functional extracellular matrix protein through coiled-coil structures for neurite outgrowth induction2014

    • 著者名/発表者名
      M.Mie,S.Sasaki,E.Kobatake
    • 雑誌名

      Biomed.Mater.

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1088/1748-6041/9/1/015004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The promotion of angiogenesis by growth factors integrated with ECM proteins through coiled-coil structures.2013

    • 著者名/発表者名
      Assal Y, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 34 号: 13 ページ: 3315-3323

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2013.01.067

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of motor neuron differentiation by transduction of Olig2 protein2012

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Mie, Mami Kaneko, Fumiaki Henmi, Eiry Kobatake
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 427(3) 号: 3 ページ: 531-536

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.09.090

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 三次元組織構築を目的としたタンパク質足場材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      水口 佳紀、眞下 泰正、三重 正和、小畠 英理
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学薬学部(千葉県)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 組織特異的転写因子タンパク質を固定化した新規細胞外マトリックスの構築2014

    • 著者名/発表者名
      三重 正和、金子 真実、小畠 英理
    • 学会等名
      第36回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 骨組織再生を目的とした新規細胞外マトリックスの構築2014

    • 著者名/発表者名
      弘田 裕介、三重 正和、小畠 英理
    • 学会等名
      第36回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Transduction of Tissue-specific Transcription Factor Protein as a Tool for Tissue Engineering2014

    • 著者名/発表者名
      三重 正和、橋本 慎也、金子 真実、小畠 英理
    • 学会等名
      26th Annual Conference, European Society for Biomaterials
    • 発表場所
      BT Convention Center (Liverpool, 英国)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Construction of Multifunctional Proteins by Integration of Scaffolds and Growth Factors2014

    • 著者名/発表者名
      小畠 英理、 三重 正和
    • 学会等名
      26th Annual Conference, European Society for Biomaterials
    • 発表場所
      BT Convention Center (Liverpool, 英国)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経栄養因子CNTFを提示した新規細胞外マトリックスタンパク質の構築2014

    • 著者名/発表者名
      伯耆典子、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Triple helix を利用した新規細胞外マトリックスタンパク質の構築2014

    • 著者名/発表者名
      水口佳紀、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経組織再生のためのCNTF融合ECM の構築2013

    • 著者名/発表者名
      金載憲、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi