• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症の早期発見システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24650364
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関独立行政法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

島田 裕之  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 生活機能賦活研究部, 部長 (00370974)

連携研究者 牧迫 飛雄馬  国立長寿医療研究センター, 生活機能賦活研究部, 室長 (70510303)
吉田 大輔  国立長寿医療研究センター, 生活機能賦活研究部, 外来研究員 (90609041)
土井 剛彦  国立長寿医療研究センター, 生活機能賦活研究部, 外来研究員 (60589026)
朴 眩泰  国立長寿医療研究センター, 老年学・社会科学研究センター長室, 外来研究員 (10506976)
鈴木 隆雄  国立長寿医療研究センター, 研究所長 (30154545)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード軽度認知障害 / MCI / スクリーニング / 地域保健 / 介護予防 / 認知症 / 高齢者 / 早期発見 / 地域 / 質問紙 / アルツハイマー病
研究成果の概要

本研究の目的は、在宅に居住する高齢者の認知症や軽度認知機能障害(mild cognitive impairment: MCI)を早期に発見するための簡便に調査可能な質問調査法を開発することである。分析の結果、「物を置いた場所を忘れることが多くなった」「親しい友人や知人の名前を忘れる」「周囲より忘れっぽくなったと言われる」といった記憶に関する質問がMCIと密接に関連することが明らかとなった。そのため、記憶に関する質問調査が認知症の早期発見のためのスクリーニングのために重要である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 認知症予防のためのコミュニティの創出と効果検証2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之, 李相侖.
    • 雑誌名

      福祉介護テクノプラス

      巻: 7 ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] A large, cross-sectional observational study of serum BDNF, cognitive function, and mild cognitive impairment in the elderly.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Makizako H, Doi T, Yoshida D, Tsutsumimoto K, Anan Y, Uemura K, Lee S, Park H, Suzuki T
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: (未定)(印刷中) ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnagi.2014.00069

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depressive symptoms and cognitive performance in older adults.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Park H, Makizako H, Doi T, Lee S, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 57 ページ: 149-156

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2014.06.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症の予防2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 78 ページ: 698-702

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of cognitive function in early and late stages of amnestic mild cognitive impairment.2013

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Shimada H, Makizako H, Yoshida D, Shimokata H, Ito K, Washimi Y, Endo H, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 13 ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Prevalence of Frailty and Mild Cognitive Impairment in a Population of Elderly Japanese People.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Makizako H, Doi T, Yoshida D, Tsutsumimoto K, Anan Y, Uemura K, Ito T, Lee S, Park H, Suzuki T.
    • 雑誌名

      JAMDA

      巻: 14 ページ: 518-524

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive Activities and Instrumental Activity of Daily Living in Older Adults with Mild Cognitive Impairment.2013

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Shimada H, Makizako H, Lee S, Park H, Tsutsumimoto K, Uemura K, Yoshida D, Anan Y, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord Extra

      巻: 3 ページ: 398-406

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症の危険因子と予防に関するエビデンス.2013

    • 著者名/発表者名
      島田裕之.
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 77 ページ: 675-677

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Performance-based assessments and demand for personal care in older Japanese people : a cross-sectional study2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Suzuki T, Suzukawa M, Makizako H, Doi T, Yoshida D, Tsutsumimoto K, Anan Y, Uemura K, Ito T, et al
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 3(4) 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2012-002424

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Prevalence of Frailty and Mild Cognitive Impairment in a Population of Elderly Japanese People2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Makizako H, Doi T, Yoshida D, Tsutsumimoto K, Anan Y, Uemura K, Ito T, Lee S, Park H, et al
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc

      巻: 14(7) 号: 7 ページ: 518-524

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2013.03.010

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 認知症予防のための運動療法2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之
    • 学会等名
      第1回日本基礎理学療法学会学術集会・日本基礎理学療法学会第4回学術大会合同学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症対策のグローバルトレンド2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之
    • 学会等名
      日本介護福祉・健康づくり学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自分で取り組む認知症予防の方法2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之
    • 学会等名
      第49回日本理学療法士協会全国学術研修大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症予防のためのコミュニティの創出と効果検証2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之
    • 学会等名
      第4回日本認知症予防学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症に対する運動療法や運動の効果2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of Multicomponent Exercise in the Older Adults with Mild Cognitive Impairment2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Makizako H, Doi T, Park H, Tsutsumimoto K, Suzuki T.
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 運動による認知症予防の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之
    • 学会等名
      第12回(社)日本ヨーガ療法学会研究総会
    • 発表場所
      多治見
    • 年月日
      2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者におけるうつ症状と認知機能 BDNFと脳萎縮との関係2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之, 朴眩泰, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 李相侖, 吉田大輔, 堤本広大, 阿南祐也, 李成喆, 堀田亮, 原田和弘, 裵成琉, 中窪翔, 上村一貴, 伊藤忠, 鈴木隆雄.
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 運動による認知機能向上のメカニズムと実証研究例の紹介.2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之.
    • 学会等名
      名古屋大学予防早期医療創成センター 第4回ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-pharmacological therapy for MCI: a RCT of exercise and cognitive stimulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada H.
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軽度認知障害を有する高齢者を対象とした社会活動の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      李相侖, 島田裕之, 朴眩泰, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 堤本広大, 上村一貴, 吉田大輔, 阿南祐也, 伊藤忠, 鈴木隆雄.
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 加齢に伴う生体機能の変化を追う~要因を追及する理学療法の展開~.2013

    • 著者名/発表者名
      島田裕之.
    • 学会等名
      第48回日本理学療法士協会全国学術研修大会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動習慣で認知症を予防する.2013

    • 著者名/発表者名
      島田裕之.
    • 学会等名
      ASIAN AGING SUMMIT 2013
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 完全版 介護予防マニュアル2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆雄, 島田裕之, 大渕修一
    • 総ページ数
      499
    • 出版者
      法研
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 体を動かしながら、脳を鍛える!認知症予防の簡単エクササイズ2014

    • 著者名/発表者名
      島田裕之, 土井剛彦.
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 国立長寿医療研究センター 自立支援システム開発室

    • URL

      http://www.ncgg.go.jp/department/hid/jiritsusien.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi