研究課題/領域番号 |
24650386
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
中村 隆夫 岡山大学, 保健学研究科, 准教授 (00249856)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | インピーダンス / 高時間分解能 / Cole-Cole円弧 / 投球動作 / 判別分析 / 生体電気インピーダンス |
研究成果の概要 |
前腕部電気インピーダンスの周波数特性であるCole-Cole円弧のパラメータを用いて投球動作の判別法について検討を行った。判別する投球動作は①前腕部が自然に回内する投球、②前腕部を強く回内させる投球、③前腕部を強く回外させる投球、④アーム式投球の一種であるボールをまっすぐ押し出す投球である。 投球時に背屈が最大となる時刻から0.1、0.2、0.3、0.4、0.5秒後の5つのインピーダンスパラメータの合計25個のデータを用いて被験者3名、4種の投球、各投球10回の全120投球の判別分析を行った結果、その判別的中率は96.7%と高精度な判別ができた。
|