• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声情報を用いた心理的ストレス検出技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24650417
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関筑波大学

研究代表者

太刀川 弘和  筑波大学, 医学医療系, 講師 (10344889)

研究分担者 根本 清貴  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80550152)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード音声分析 / 心理的ストレス / 音声パラメーター / 公開音響特徴量 / 音響特徴量 / 音声解析 / 一時気分尺度(TMS) / 状態・特性不安検査 (STAI)
研究概要

本研究は、公開音響特徴量を用い、①心理的タスク下の対照研究、②実生活に近い状況での縦断観察研究、③精神疾患患者を対象とした研究、の3研究を段階的に行い、それぞれ多面的にストレス尺度と音声情報を測定し、客観的な音声によるスト レス測定技術を開発することを目的に2年間実施した。
その結果、心理的タスク群におけるメル周波数ケプストラム係数の有意な変化、「不安」と基本周波数(F0)、「緊張」と第1フォルマント(F1)、「抑うつ」と音量の有意な相関を得た。しかし縦断観察では、心理尺度と高い時間的相関が得られた音声パラメーターは見出せず、精神疾患患者の対照研究を継続し、今後ストレス検出技術の開発を図る。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 携帯端末を用いて日常的に収録した音声からの抑うつ度推定2014

    • 著者名/発表者名
      樋口卓哉, 鈴木雅之, 長野徹, 立花隆輝, 西村雅史, 田口高也, 根本清貴, 太刀川弘和
    • 雑誌名

      日本音響学会春季講演論文集

      巻: 2-6-7 ページ: 307-310

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 声を用いた日常生活におけるストレス評価の予備的検討2014

    • 著者名/発表者名
      田口高也、太刀川弘和、根本清貴、鈴木雅之、長野徹、立花隆輝、西村雅史、朝田隆
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 携帯端末を用いて日常的に収録した音声からの抑うつ度推定2014

    • 著者名/発表者名
      樋口卓哉,鈴木雅之,長野徹,立花隆輝,西村雅史,田口高也,根本清貴,太刀川弘和
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部1号館, 東京都千代田区
    • 年月日
      2014-03-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音声を用いた日常生活におけるストレス評価の予備的検討2014

    • 著者名/発表者名
      田口高也(栗田病院), 根本清貴, 太刀川弘和他
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 携帯端末を用いて日常的に収録した音声からの抑うつ度推定2014

    • 著者名/発表者名
      樋口卓哉,鈴木雅之, 長野徹他
    • 学会等名
      日本音響学会春季発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部1号館(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi