• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

省エネと快適性を両立する室内環境:生理指標を用いた輻射式冷暖房システムの最適化

研究課題

研究課題/領域番号 24650470
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生活科学一般
研究機関九州大学

研究代表者

岡本 剛  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (90432913)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード住環境 / 省エネ / 快適性評価 / 輻射式冷暖房 / 生理心理 / 冷暖房 / 脳波
研究概要

本研究では、ヒトの生理心理状態を計測し、エアコンと輻射式冷暖房システムの快適性の違いを評価した。まず、冷房に関する実験を実施した結果、主に知覚時間と脳波振幅(主にβ波とγ波)に関する指標について、エアコン群と輻射式冷暖房システム群の間で有意差を認めた。次に、暖房に関する同様の実験を実施した結果、プレリミナリーではあるが、脳波振幅(特にα波)で有意差を認めた。以上より、冷房、暖房の双方で本研究の有効性およびエアコンと輻射式冷暖房システムの快適性の違いを示すことができた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Electrophysiological response to the thermal environment in human brain varies with season2014

    • 著者名/発表者名
      T. OKAMOTO, N. MIYAMOTO, T. FUTAEDA
    • 雑誌名

      Neuroscience 2014 Abst

      巻: (受理済)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluating human comfort using electrophysiological responses in different indoor thermal environments2013

    • 著者名/発表者名
      T. OKAMOTO, S. TANAKA, T. FUTAEDA
    • 雑誌名

      Neuroscience 2013 Abst

    • URL

      http://www.abstractsonline.com/Plan/ViewAbstract.aspx?sKey=5a546be2-a098-454a-836b-5ac0755122ff&cKey=88d1af85-7d71-4d33-94ab-a8a9e8e0b8a1&mKey=%7b8D2A5BEC-4825-4CD6-9439-B42BB151D1CF%7d

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrophysiological response to the thermal environment in human brain varies with season2014

    • 著者名/発表者名
      T. OKAMOTO, N. MIYAMOTO, T. FUTAEDA
    • 学会等名
      Neuroscience 2014, the 44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC, USA, (受理済)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluating human comfort using electrophysiological responses in different indoor thermal environments. Session Number : 176.052013

    • 著者名/発表者名
      T. OKAMOTO, S. TANAKA, T. FUTAEDA
    • 学会等名
      Neuroscience 2013, the 43rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳波・心電図を用いた熱的快適性の客観的評価 : エアコンと輻射式冷暖房の比較2013

    • 著者名/発表者名
      岡本剛, 田中彰吾, 二枝崇治
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2013(JBMES2013)
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳波・心電図を用いた熱的快適性の客観的評価: エアコンと輻射式冷暖房の比較2013

    • 著者名/発表者名
      岡本剛、田中彰吾、二枝崇治
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2013
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Evaluating human comfort using electrophysiological responses in different indoor thermal environments2013

    • 著者名/発表者名
      T. OKAMOTO, S. TANAKA, T. FUTAEDA
    • 学会等名
      Neuroscience 2013, SfN's 43rd annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 岡 本剛:光冷暖システムの快適性~脳科学的手法による客観的評価~.第1回KFT学会(グランドプリンスホテル新高輪,東京, 2014年2月25日)(研究成果の紹介)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 岡 本剛:「人体の謎に迫る!」~脳の神秘に迫る~.第16回サイエンスカフェ@ふくおか(福岡, 2014年1月24日)(研究内容の紹介)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi