• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流動食の固化防止のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 24650500
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関山形県立米沢栄養大学 (2014)
山形県立米沢女子短期大学 (2013)
常磐大学 (2012)

研究代表者

佐塚 正樹  山形県立米沢栄養大学, 公私立大学の部局等, 教授 (60305852)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード濃厚流動食 / 凝固 / 凝集 / 混合 / 固化しない / 変性しない / 変性 / 固化
研究成果の概要

これまでメーカーなどの説明によれば,濃厚流動食を混合しようすれば,凝固・変性を起こすということであった.そこで本研究は,各種濃厚流動食を混合して凝固を確認して凝固防止法を検討した.その結果,一般的な濃厚流動食を混合しても凝固は起きないので,患者に混合濃厚流動食を投与しても問題はないと考えられた.今回の成果は,濃厚流動食を使用している人たちにとって,栄養学的に非常に有用な成果である.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2013

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] A powder of oral nutrition supplement produced with spray dryer2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sazuka Toyoaki Sagae
    • 学会等名
      The 16th Congress of PENSA
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-07-24 – 2015-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 二品種の経腸栄養製品の混合による形状変性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      寒河江豊昭 佐塚正樹  佐々木華子 渡邉志保 川又彩加 石山由麻
    • 学会等名
      第18回日本病態栄養学科年次学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ある種の流動食は混合できることの証明2013

    • 著者名/発表者名
      佐塚正樹,寒河江豊昭
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi