• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学教育研究機関におけるハザードの特定とハザードマップの作成

研究課題

研究課題/領域番号 24650529
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関大阪大学

研究代表者

富田 賢吾  大阪大学, 安全衛生管理部, 准教授 (70422459)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード大学の安全管理 / 事故事例 / ハザードマップ
研究概要

大学の研究室に内在するハザードを、事故事例や巡視活動において指摘された改善事項を元に抽出した。それらのハザードについて、建物マップ上に表示するハザードマップを作成した。マップ上で薬品の位置、量、消火器、消火栓の位置などが分かるマップが作成でき、可視化しやすく、有効活用ができるものとなった。
また、それらの内在するハザードの危険性を理解するために、火災による煙の拡散や薬品の燃焼等を題材とした燃焼実験等を行い、教育用のビデオ作成を行った。
このハザードマップの活用と教材を活用した教育によって、構成員の意識向上を図るとともに、実際の災害に際しての備えを展開していく下地ができた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] 大阪大学での事故とその対応①~放射性同位元素2014

    • 著者名/発表者名
      高橋賢臣、富田賢吾、百瀬英毅、山本仁
    • 学会等名
      NPO法人研究実験施設・環境安全教育研究会第3回研究成果発表会
    • 発表場所
      本郷(東京)
    • 年月日
      2014-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 実験室のリスクアセスメントに関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      山本仁、富田賢吾、高橋賢臣、百瀬英毅
    • 学会等名
      NPO法人研究実験施設・環境安全教育研究会第3回研究成果発表会
    • 発表場所
      本郷(東京)
    • 年月日
      2014-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大阪大学での事故とその対応1~放射性同位元素2014

    • 著者名/発表者名
      高橋賢臣、富田賢吾、百瀬英毅、山本仁
    • 学会等名
      研究実験施設・環境安全教育研究会第3回研究成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 実験室のリスクアセスメントに関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      山本仁、富田賢吾、高橋賢臣、百瀬英毅
    • 学会等名
      研究実験施設・環境安全教育研究会第3回研究成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] "Visualized Information of Chemical Risks"as an Educational Tool for Students and Young Researchers2013

    • 著者名/発表者名
      Rumiko HAYASHI, Kengo TOMITA, Ai SHUHARA, Hitoshi YAMAMOTO, Michiko ITO and Yoshito OSHIMA
    • 学会等名
      Asia Pacific Safety Symposium
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Activities on Safety Management in Osaka University2013

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Takahashi, Kengo Tomita, Hideki Momose, Kazuya Matsuura, Takashi Shiotani, Kosuke Takeda, Hitoshi Yamamoto
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Safety and Health Education in University
    • 発表場所
      Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] "Visualized Information of Chemical Risks" as an Educational Tool for Students and Young Researchers.2013

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Hayashi, Kengo Tomita, Ai Shuhara, Hitoshi Yamamoto, Michiko Ito, Yoshito Oshima
    • 学会等名
      Asia Pacific Safety Symposium
    • 発表場所
      シンガポール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Activities on Safety Management in Osaka University2013

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Takahashi, Kengo Tomita, Hideki Momose, Kazuya Matsuura, Takashi Shiotani, Kosuke Takeda, Hitoshi Yamamoto
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Safety and Health Education in University
    • 発表場所
      韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Proposal for practical database system for research institutes of chemical information2012

    • 著者名/発表者名
      Kengo Tomita, Ai Shuhara, Rumiko Hayashi, Hitoshi Yamamoto, Yoshito Oshima
    • 学会等名
      Asia Pacific Meeting, The Society of Environmental Toxicology and Chemistry
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Proposal for practical database system for research institutes of chemical information.2012

    • 著者名/発表者名
      Kengo Tomita, Ai Shuhara, Rumiko Hayashi, Hitoshi Yamamoto, Yoshito Oshima
    • 学会等名
      Asia Pacific Meeting, The Society of Environmental Toxicology and Chemistry
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi