• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デジタルマイセルフによるパーソナルデベロプメント支援情報環境の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24650554
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関京都大学

研究代表者

梶田 将司  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (30273296)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードアイデンティティ / オーセンティシティ / eポートフォリオ / 学習支援システム / オープンソース / ボキャブラリ形成 / ルーブリック / フォリオシンキング / デジタルアイデンティティ / デジタルマイセルフ / eラーニング
研究成果の概要

本研究では,情報通信機器の利用を通じてデジタルワールドに形成される自分自身の分身を表すデジタルマイセルフという新たな概念を導入するとともに,オープンソースeポートフォリオシステムやラーニングアナリティクスに関する最新動向も取り入れながら,デジタルマイセルフの形成過程におけるリアルワールドで生きる自分自身とのインタラクションに関する基礎的な理論・基盤技術の開発をオーセンティシティに着目して行った.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 教育学習活動支援のための情報環境を俯瞰する -ラーニングアナリティクスの効果的な利活用に向けて-2015

    • 著者名/発表者名
      梶田将司
    • 雑誌名

      コンピュータ利用教育学会誌『コンピュータ&エデュケーション』

      巻: 38

    • NAID

      130005113406

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Karuta1.0の機能と京都大学における運用イメージ2015

    • 著者名/発表者名
      平岡斉士,梶田将司
    • 学会等名
      法政大学情報メディア教育研究センターシンポジウム2015/Ja Sakaiカンファレンス
    • 発表場所
      法政大学,東京
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Constructing a Digital Museum with a Large-Scale Archive for Endangered Languages2015

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Takubo, Tamaki Motoki, Syuntaroo Tida, Shoji Kajita, Masahiro Yamada, Yoshihiko Asao and Keisuke Yagi,
    • 学会等名
      4th International Conference on Language Documentation and Conservation
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オープンソースビデオプラットフォームの試験実装を通じた全国共同利用クラウドサービスの検討2015

    • 著者名/発表者名
      梶田将司,元木環,森村吉貴,竹村治雄
    • 学会等名
      情報処理学会第15回CLE研究発表会
    • 発表場所
      東京学芸大学,東京
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オープンなイノベーションを推進する情報基盤ビッグデータ活用の現状と将来展望2014

    • 著者名/発表者名
      梶田将司
    • 学会等名
      第18回国際P2M学会研究発表大会基調講演
    • 発表場所
      京都大学学術情報メディアセンター南館,京都
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Authenticity: An Essential Characteristic of Evidence for Digital Myself2014

    • 著者名/発表者名
      Janice A. Smith and Shoji Kajita
    • 学会等名
      12th International ePortfolio & Identity Conference (ePIC 2014)
    • 発表場所
      Greenwich, UK
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Course Link Tool for Loosely Engaging Sakai CLE with Student Information System2014

    • 著者名/発表者名
      Shoji Kajita and Koichiro Tonomura
    • 学会等名
      Open Apereo 2014 Conference
    • 発表場所
      Miami, FL, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リーディング大学院におけるポートフォリオ実践活動2014

    • 著者名/発表者名
      梶田将司,平岡斉士
    • 学会等名
      Ja Sakai Conference 2014
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学における eポートフォリオの構築と活用2014

    • 著者名/発表者名
      梶田将司
    • 学会等名
      第3回東京医科大学eラーニングシンポジウム「医学教育におけるeポートフォリオのあり方」
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京,新宿
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Authenticity: An Essential Characteristic of Evidence for Digital Myself2014

    • 著者名/発表者名
      Janice A. Smith and Shoji Kajita
    • 学会等名
      ePortfolio and Identity Conference 2014 (ePIC 2014)
    • 発表場所
      Greenwich, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Portfolios for the Future of Sakai2013

    • 著者名/発表者名
      Janice Smith, Shoji Kajita and Jacques Raynauld
    • 学会等名
      Open Apereo 2013 Annual Conference
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Open Apereo 2013 Conference 参加報告2013

    • 著者名/発表者名
      常盤祐司,宮崎誠,出口大輔,平岡斉士,梶田将司
    • 学会等名
      情報処理学会第122回CE・第11回CLE合同研究発表会
    • 発表場所
      沖縄大学, 沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高等教育の質向上のための情報環境2013

    • 著者名/発表者名
      梶田将司
    • 学会等名
      平成25年度 第8回名古屋大学情報連携統括本部公開講演会・研究会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 京都大学におけるポートフォリオ情報環境戦略の開発と実装2013

    • 著者名/発表者名
      梶田将司 (企画者・司会者),塩田浩平・池田裕一・惣脇宏・酒井博之 (話題提供者),飯吉透 (指定討論者)
    • 学会等名
      第19回大学教育研究フォーラム発表論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都大学におけるポートフォリオ情報環境戦略の開発と実装2013

    • 著者名/発表者名
      梶田将司
    • 学会等名
      Ja Sakai Conference 2013
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Constructing Digital Myself: Authenticity, Folio Thinking, and the Representation of Self2012

    • 著者名/発表者名
      Janice A. Smith and Shoji Kajita
    • 学会等名
      Proceedings of the 10th international ePortfolio & Identity Conference (ePIC 2012)
    • 発表場所
      London, UK
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都大学におけるSakai実装の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      梶田将司,元木環,椋木雅之,平岡斉士
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告教育学習支援情報システム(CLE)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi