• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成績評価理論に着想を得た大学における学修評価指標の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24650562
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関愛知県立大学

研究代表者

奥田 隆史  愛知県立大学, 情報科学部, 教授 (20204125)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード成績評価 / GPA / 野球評価理論 / マルチエージェントシステム / セイバーメトリクス / マルチエージェントシミュレーション / 学修評価指標 / マルチエージェント / 成績評価理論
研究成果の概要

我が国の大学においてもGPA制度が導入され,単位取得という学修の“量”だけに着目しがちであった成績評価を,その“質”も重んじるという効果をもたらした.一方でGPAを下げることにつながることを避けるために,学生がとる履修行動(成績評価が厳しい科目の履修回避等)が問題になってきている.つまり,GPA制度には,学修意欲向上インセンティブだけでなく負のインセンティブをも含んでいる.本研究では,野球における打者成績の質と学業成績の質とのアナロジーに着目し,野球選手評価数理理論セイバーメトリクスの着想を,大学における成績評価へ適用し,GPAに代わる新しい成績評価指標を提案するとともにその有効性を検証した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] サーバー能力成長型VCHS待ち行列モデルを用いた講義課題処理過程の定量的評価‐大学生のアカデミックスキル教育のために‐2015

    • 著者名/発表者名
      田中秀明,宇都宮陽一,奥田隆史
    • 学会等名
      第77回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ソフトウェア信頼度成長モデルによる学習者特性を考慮した原稿作成指導手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      土井崇,奥田隆史,井手口哲夫,田学軍
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] サーバーー能力成長型待ち行列モデルの性能評価-アカデミックスキル教育のために-2014

    • 著者名/発表者名
      田中秀明,宇都宮陽一,奥田隆史
    • 学会等名
      平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中京大学( 愛知県名古屋市昭和区)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新型成績評価指標の提案と学修行動シミュレータの開発2014

    • 著者名/発表者名
      前田翔馬,内田君子,奥田隆史
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      愛知工業大学 八草キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 野球成績評価理論(セイバーメトリクス)に着想を得た大学における新しい成績評価指標について2013

    • 著者名/発表者名
      奥田隆史
    • 学会等名
      第5回横幹連合コンファレンス
    • 発表場所
      香川大学幸町北キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ICT演用環境における投票による集団的意志決定アルゴリズムの提案と評価2013

    • 著者名/発表者名
      池谷健吾,奥田隆史,井手口哲夫,田学軍
    • 学会等名
      平成24年度情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 野球評価理論に着想を得たGPAの提案とその有効性の検証2012

    • 著者名/発表者名
      前田翔馬,奥田隆史,井手口哲夫,田学軍
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学 文教キャンパス(長崎)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ソーシャルメディアにおけるユーザ間相互作用によるアクセスパターンへの影響2012

    • 著者名/発表者名
      池谷健吾,奥田隆史,井手口哲夫,田学軍
    • 学会等名
      平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 年功序列制を採用する組織における昇進可能性の分析-Social Queueを用いた-2012

    • 著者名/発表者名
      三浦智裕,奥田隆史,井手口哲夫,田学軍
    • 学会等名
      平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi