• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化財保存のための環境観測用スマートダストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24650590
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 文化財科学
研究機関大阪大学

研究代表者

小泉 圭吾  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (10362667)

研究協力者 藤田 行茂  地球観測㈱, モニタリング事業室, 代表取締役
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードセンサネットワーク / 環境モニタリング / 保存科学 / 温湿度 / リアルタイム計測 / 石仏 / Webサーバー / 無線 / 温度 / 凍結破砕 / アドホック / マルチホップ / 湿度
研究成果の概要

短期的、長期的な文化財の劣化過程を理解することはそれらを保存する上で重要である。本研究は文化財の展示期間中の温度、湿度の変動を評価し、保存科学の専門的知識が無くても劣化の可能性を推定することが可能なリアルタイム環境観測システムの開発を行った。この結果、学芸員によって運用されるこの環境観測システムは、屋内展示おける環境状態を管理するための有益な情報を提供できることが示唆された。また、Webサーバー上で24時間いつでも現況を監視することが可能な屋外用環境観測システムを開発した。このシステムは臼杵石仏群の冬場の凍結による被害緩和のための覆屋根とカーテンの効果を評価するために現地に設置された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Estimation of Hydraulic Environment Behind the Mogao Grottoes Based on Geophysical Explorations and Laboratory Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Keigo KOIZUMI (et al.)
    • 雑誌名

      Engineering Geology for Society and Territory

      巻: Vol.8 ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of moisture condition with salinity in the ground behind the Dunhuang Mogao Grottoes using the electrical resistivity method2013

    • 著者名/発表者名
      M. ITO, K. Koizumi, K. Oda, T. Miyawaki, C. Piao, C. Tanimoto, Y. Iwasaki, X, Wang, Q. Guo, S. Yang.
    • 雑誌名

      Proceeding on Geotechnical Engineering for the Preservation of Monuments and Historic Sites

      巻: 2 ページ: 447-453

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 豪雨による高速道路のり面の表層崩壊監視を目的とした現場計測結果の評価2013

    • 著者名/発表者名
      小泉圭吾,村上一馬,小田和広,上出定幸,小西貴士,竹本将,藤原優
    • 雑誌名

      Proceeding of the KansaiGeo-Symposium2013

      巻: 1 ページ: 155-160

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土砂災害監視のための無線センサネットワークの実用化に向けた実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      小泉 圭吾,藤田行茂,平田研二,小田和広,上出定幸
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: Vol.69,No.1 ページ: 46-57

    • NAID

      130004961953

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probabilistic Management of Slope Disaster Detection Systems for Reduced Energy Consumption2013

    • 著者名/発表者名
      K.Hirata, K.Koizumi, and M.Yoshitake
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2013 American Control Conference

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decision Criteria of Slope Hazards by Multi-step Monitoring using a WSN.2013

    • 著者名/発表者名
      K.Kazuma, K.Koizumi, K.Oda, S.Kamide
    • 雑誌名

      Proceeding of the 2013 Geo-Congress ASCE

      巻: なし ページ: 1536-1545

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slope Disaster Monitoring System Using Wireless Mesh-Type Network2012

    • 著者名/発表者名
      K.Koizumi,H.Hirata, Y.Fujita and S. Kamide
    • 雑誌名

      Proceeding of International Workshop on ICT in Geo-Engineering

      巻: なし ページ: 107-115

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハギア・ソフィア大聖堂の屋内外環境と劣化状態2012

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔,石崎武志,安福勝,小泉圭吾,佐々木淑美,日高健一郎,早瀬礼子
    • 雑誌名

      保存科学

      巻: Vol.51 ページ: 27-42

    • NAID

      40019331945

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電気探査を用いた敦煌莫高窟崖背面地盤の水分環境に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤三彩恵,小泉圭吾,小田和広,宮脇知美,朴春澤,谷本親伯,郭青林,王旭東
    • 雑誌名

      地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2012 論文集

      巻: なし ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probabilistic Sensor Management Strategy for Slope Disaster Detections2012

    • 著者名/発表者名
      H.Hirata, M.Yoshitake and K.Koizumi
    • 雑誌名

      Proceeding of International Workshop on ICT in Geo-Engineering

      巻: なし ページ: 99-106

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 屋内・屋外文化財保存と公開に関する管理手法の一例2014

    • 著者名/発表者名
      小泉圭吾、森井順之
    • 学会等名
      第44回熱シンポジウム「役に立つ湿気研究」
    • 発表場所
      あべのハルカス(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 冬場の臼杵石仏における覆屋の有効性評価のためのリアルタイム環境観測システム2014

    • 著者名/発表者名
      小泉圭吾、森井順之、神田高士、伊藤広宣
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県、奈良市)
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 無線センサネットワークを用いた文化財展示環境のリアルタイム観測システム2014

    • 著者名/発表者名
      小泉圭吾
    • 学会等名
      保存科学研究集会「文化財の収蔵・展示環境」
    • 発表場所
      奈良文化財研究所 平城宮跡資料館講堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国・敦煌莫高窟背後地盤における塩類の分布特性に関する現地調査2013

    • 著者名/発表者名
      宮脇知美,小田和広,小泉圭吾,伊藤三彩恵,朴春澤,谷本親伯,郭青林,王旭東
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気探査を用いた敦煌莫高窟崖背面地盤の水分環境に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤三彩恵,小泉圭吾,小田和広,宮脇知美,朴春澤,谷本親伯
    • 学会等名
      第47回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi