• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地理情報技術が人間の空間認知と空間的思考に与える影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24650604
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 地理学
研究機関首都大学東京

研究代表者

若林 芳樹  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (70191723)

研究分担者 村越 真  静岡大学, 教育学部, 教授 (30210032)
石川 徹  東京大学, 空間情報科学研究センター, 准教授 (70436583)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード空間的思考 / 空間認知 / 地理教育 / GIS / 地理情報技術 / 地図
研究概要

本研究は、行動地理学と認知科学の理論と方法に基づいて、地図指導や地理教育、および日常生活での空間移動の場面における人間の空間的思考プロセスと、地理情報技術がそれに与える影響について検討した。その結果、(1)GISを用いて作成した地図教材を高等学校の地理の授業で検証したところ、教材の配列や発問の仕方に応じて空間的思考が促進されること、(2)空間的思考力には多様な側面があり、地理情報技術が人間の空間的思考に及ぼす効果は限定的であること、(3)日常的な地図利用、旅行経験、野外活動などが空間的思考力を高めるのに効果的であること、などが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Role of geographic knowledge and spatial abilities in map reading process : implications for geospatial thinking2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 48 ページ: 37-46

    • NAID

      120005305791

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2010年の登山目的による山岳遭難の実態2013

    • 著者名/発表者名
      村越真・渡邊雄二・東秀訓・高嶋和彦
    • 雑誌名

      野外教育研究

      巻: 16 ページ: 45-56

    • NAID

      130007544081

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地理空間情報との関連でみた空間的思考力の構成とその規定因2013

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 22(CD)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東京のタクシー運転手の空間認知とナビゲーション2013

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 63 ページ: 23-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ナビゲーション研究の展開2013

    • 著者名/発表者名
      村越真
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 63 ページ: 21-22

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Geospatial thinking and spatial ability: an empirical examination of knowledge and reasoning in geographical science.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T.
    • 雑誌名

      Professional Geographer

      巻: 65 号: 4 ページ: 636-646

    • DOI

      10.1080/00330124.2012.724350

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of geographic knowledge and spatial abilities in map reading process: implications for geospatial thinking2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 48 ページ: 37-46

    • NAID

      120005305791

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Geospatial thinking and spatial ability: an empirical examination of knowledge and reasoning in geographical science2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T.
    • 雑誌名

      Professional Geographer

      巻: 65

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 探索的空間データ解析のための地理的可視化ツールの応用-東京大都市圏の人口データへの適用事例-2012

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・小泉諒
    • 雑誌名

      地図

      巻: 50(2) ページ: 3-10

    • NAID

      10030957138

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 探索的空間データ解析のための地理的可視化ツールの応用-東京大都市圏の人口データへの適用事例-2012

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹・小泉 諒
    • 雑誌名

      地図

      巻: 50巻2号 ページ: 3-10

    • NAID

      10030957138

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Variation of geospatial thinking in answering geography questions based on topographic maps2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Matsui, Y
    • 学会等名
      International Cartographic Conference (ICC) 2013
    • 発表場所
      ドレスデン(ドイツ)
    • 年月日
      2013-08-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of geospatial thinking abilities and the factors affecting them2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Geographical thinking of high school students during map works of geography lessons2013

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi, S. and Kobayashi, T
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地形図読図問題の解答過程における空間的思考2012

    • 著者名/発表者名
      松井優理・若林芳樹
    • 学会等名
      2012年度人文地理学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-11-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of geospatial thinking abilities and the factors affecting them

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y.
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Geographical thinking of high school students during map works of geography lessons

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi, S. and Kobayashi, T.
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Variation of geospatial thinking in answering geography questions based on topographic maps

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y. and Matsui, Y.
    • 学会等名
      International Cartographic Conference (ICC) 2013
    • 発表場所
      ドレスデン(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地形図読図問題の解答過程における空間的思考

    • 著者名/発表者名
      松井優理・若林芳樹
    • 学会等名
      2012年度人文地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] なぜ人は地図を回すのか方向オンチの博物誌2013

    • 著者名/発表者名
      村越真
    • 出版者
      角川学芸出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] なぜ人は地図を回すのか 方向オンチの博物誌2013

    • 著者名/発表者名
      村越 真
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      角川学芸出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi