研究課題/領域番号 |
24650606
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
地理学
|
研究機関 | 青山学院大学 |
研究代表者 |
岡部 篤行 青山学院大学, 総合文化政策学部, 教授 (10114050)
|
研究分担者 |
山田 育穂 中央大学, 理工学部人間総合理工学科, 教授 (00594756)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 空間自己相関 / モランのI指標 / 統計検定用数表 / モンテカルロシミュレーション / 地理の第1法則 / モラン / ローカル統計 / グローバル統計 / 統計的検定 / 組み合わせ法 / 第一種の過誤 / モンテカルロ法 / ローカル統計量 / グローバル統計量 / モンテカルロ |
研究成果の概要 |
本研究は、空間自己相関を検定する統計量として頻繁に使用されているモランのI指標の正確な使用方法を提案したものである。多くの既存研究では、研究対象地域を構成するゾーン数がせいぜい100程度であれば、モランのI指標に正規性が仮定できるとして、空間自己相関がないという帰無仮説の統計的検定が行われている。本研究は、そのような多くのゾーン数であっても正規性は仮定できないことを示し、通常の利用方法は間違いを起こしやすいことを指摘した。この欠点を克服すべく、本研究では膨大な数のモンテカルロシミュレーションを行い、帰無仮説の元での限界値の数表を作成した。この数表を使うことで正確な統計的検定が可能となった。
|