• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雪氷表面から放出される気体・粒子の測定と放出メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24651015
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関大阪府立大学

研究代表者

竹中 規訓  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70236488)

研究協力者 野呂 和嗣  
Duong Huu Huy  
Trinh Thai Ha  
北田 耕大  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード硝酸 / 積雪 / エアロゾル / 揮散 / 光分解 / 塩化水素 / アンモニア / 雪の均一化 / 雪氷 / 窒素酸化物 / 亜硝酸ガス / 大気雪氷物質交換 / 光化学 / 氷化学 / 南極 / 硝酸イオン / 雪氷コア
研究成果の概要

硝酸を含む雪に光を当てると、NOxが生成されるのを観測した。また、長期間では硝酸の揮散も起こりうることを見出した。これは、雪の中の温度勾配により、高温側から低温側に水蒸気が移動することに伴い硝酸が高濃度となるためであると考えられた。NOxの放出は南極大気の光化学への影響が考えられ、硝酸ガスの放出はエアロゾル組成に影響を与えると考えられる。また、塩化物イオンについては光反応は起こらず、揮散だけが起こることがわかった。さらに硝酸とヨウ化物イオンの化学反応の可能性を見出したが、再現性が十分でなく、今後も続けて研究を続けることが必要である。また、積雪試料の均一化方法を本研究により確立した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Distribution of polycyclic aromatic hydrocarbons concentrations simultaneously obtained in gas, rainwater and particles2014

    • 著者名/発表者名
      P. Q. Thang, T. Taniguchi, Y. Nabeshima, H. Bandow, N. Q. Trung, N. Takenaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere & Health

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 273-281

    • DOI

      10.1007/s11869-013-0234-7

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 凍結下におけるアミン類のニトロソ化の反応促進の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      北田耕大、竹中規訓
    • 学会等名
      日本化学会第95回春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Duong Huu Huy, Norimichi Takenaka2015

    • 著者名/発表者名
      Simultaneous Measurement Method for Gaseous Ammonia and Particulate Ammonium in Ambient Air
    • 学会等名
      日本化学会第95回春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of gaseous nitrous acid by surface modified air-dragged aqua-membrane-type denuder and fluorescence detector2015

    • 著者名/発表者名
      Trinh Thai Ha, Norimichi Takenaka
    • 学会等名
      日本化学会第95回春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 凍結電位に基づく電気化学反応の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓
    • 学会等名
      平成26年度 低温科学研究所・氷科学研究会 共同研究集会「H2Oを科学する・2014」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 凍結に伴うニトロソ化の反応メカニズムに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      北田耕大、竹中規訓
    • 学会等名
      平成26年度 低温科学研究所・氷科学研究会 共同研究集会「H2Oを科学する・2014」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アンモニアガス連続測定装置の開発 予稿集, P-067.2014

    • 著者名/発表者名
      ドゥフー ヒュイ、竹中 規訓
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 向流管と蛍光検出を用いた大気中での亜硝酸ガ ス(HONO)測定2014

    • 著者名/発表者名
      チンタイ ハ、竹中 規訓
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 硝酸の光分解による雪氷表面からの窒素酸化物の 放出2014

    • 著者名/発表者名
      野呂 和嗣、竹中 規訓
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] わが国における大気中HONOの挙動(5)2014

    • 著者名/発表者名
      野口 泉、山口 高志、松本 利恵、岩崎 綾、玉森 洋樹、堀江 洋佑、竹友 優、坂本 武大、惠花 孝昭、竹中 規訓
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 露の乾燥時における溶存物質の動態と露生成・ 乾燥過程のオゾン濃度への影響2014

    • 著者名/発表者名
      近森 憲彰、竹中 規訓
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 雪氷からの硝酸ガスの放出2014

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓
    • 学会等名
      第16 回 南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 雪氷からの窒素酸化物放出の可能性がある硝酸のヨウ化物イオンによる還元反応2014

    • 著者名/発表者名
      野呂和嗣, 竹中規訓
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋、愛知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 露の乾燥時における塩のfateと放出される亜硝酸ガスの境界層オゾンへの影響2014

    • 著者名/発表者名
      近森憲彰, 竹中規訓
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋、愛知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Chemistry of HONO in dew -gas/water equilibrium and possible effect of drying on the atmospheric chemistry.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Takenaka, W. Shimazaki, K. Takayama, N. Ojiro, K. Ohira, H. Soda,T. Suzue
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Fog, Fog Collection and Dew
    • 発表場所
      Yokohama, Kanagawa
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Direct emission of HONO from diesel exhaust gas.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Takenaka, K. Imanishi, T. Morikawa and H.Hagino
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Distribution of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Gas, Rainwater and Particles Obtained in Osaka, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      P. Q. Thang, T. Taniguchi, Y. Nabeshima, H. Bandow, N. Q. Trung and N. Takenaka
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気中亜硝酸の分析.2013

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓
    • 学会等名
      日本分析化学会 第62年会
    • 発表場所
      東大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 寒冷地対応亜硝酸ガス測定装置の開発2013

    • 著者名/発表者名
      野呂和嗣、竹中規訓
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新長期規制ディーゼル車からのHONO発生2013

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓、今西克磨、森川多津子、萩野浩之
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 雪氷からの硝酸イオンの減少の可能性について2013

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓
    • 学会等名
      大気・雪氷間の物質循環と南極への物質輸送に関する研究小集会
    • 発表場所
      立川、東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱力学的に安定な硝酸イオンの氷中での還元反応の可能性について2013

    • 著者名/発表者名
      野呂和嗣、竹中規訓
    • 学会等名
      低温科学研究所萌芽研究 研究集会「H2Oを科学する・2013」
    • 発表場所
      札幌、北海道
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 種々の表面における亜硝酸ガスの生成2012

    • 著者名/発表者名
      今西克磨, 藤原和己, 竹中規訓, 定永靖宗, 坂東 博
    • 学会等名
      第53回大気環境学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 積雪表面から出てくる亜硝酸ガス、硝酸ガス、窒素酸化物2012

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓
    • 学会等名
      大気・雪氷間の物質循環と南極への物質輸送に関する研究小集会
    • 発表場所
      立川
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 氷中(凍結)の化学反応の促進機構と大気化学への影響2012

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 氷の中で進む化学反応の促進機構と新たな活性化エネルギーの導出法2012

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓
    • 学会等名
      共同研究集会「H2Oを科学する・2012」
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] JARE57:観測計画.

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓、原圭一郎
    • 学会等名
      第16 回 南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      立川、東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 寒冷地対応亜硝酸ガス測定装置の開発

    • 著者名/発表者名
      野呂和嗣、竹中規訓
    • 学会等名
      2013年度大気環境学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Source and sink of HONO in the atmosphere

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Takenaka
    • 学会等名
      OPU and Vietnam National University-Ho Chi Minh Student Joint Activity Presentation
    • 発表場所
      ベトナムホーチミン
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 種々の物質表面でのNO2からの亜硝酸ガスの生成

    • 著者名/発表者名
      今西克磨, 藤原和己, 竹中規訓, 定永靖宗, 坂東 博
    • 学会等名
      2012年度大気環境学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大阪における大気中HONO測定と、露の生成・乾燥に伴うHONOの消失過程(乾燥の化学)

    • 著者名/発表者名
      竹中規訓
    • 学会等名
      2012年度大気環境学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 環境物質化学研究グループ

    • URL

      http://www.ess.osakafu-u.ac.jp/envi/takenaka/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] ガス濃度測定装置およびガス濃度測定方法2013

    • 発明者名
      竹中規訓、野呂和嗣
    • 権利者名
      竹中規訓、野呂和嗣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-166337
    • 出願年月日
      2013-08-09
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi