• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津波塩水化プロセスの解明を起点とした水質診断ネットワークの創出

研究課題

研究課題/領域番号 24651031
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

中野 孝教  総合地球環境学研究所, 研究高度化支援センター, 教授 (20155782)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード水循環 / 物質循環 / 安定同位体 / 水質マップ / 環境教育 / 地下水 / 協働 / フューチャーアース / 湧水 / 地下水保全 / 大槌町 / 震災復興 / 水質 / 西条市 / 大野市 / 津波 / 塩水化 / トレーサー / ネットワーク / 津波被害 / 多項目水質分析 / 涵養域
研究成果の概要

岩手県大槌町を中心に、流域全体にわたり地表水と地下水を約300地点で採取し、3種類の安定同位体を含め各種の水質項目を分析した。分析結果を水質マップとして表現することにより、降水や地質、人間活動の影響評価に加えて、降水と地表水、地下水、湧水のつながりを視覚化できた。研究成果は、市民講演会などの社会還元を通して、同町沿岸域の湧水保全計画に反映されると共に、新たなイトヨ研究が開始されている。市民と協働した水質マップ作成は、福井県大野市など他地域でも展開されており、フューチャーアースに代表される研究と教育、利害関係者との統合を目指す今後の地球環境研究において有効な手法と考えている。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of terrigenic He components on tritium-helium dating: A case study of shallow groundwater in the Saijo Basin,2014

    • 著者名/発表者名
      Mahara, H., Ohta, T., Morikawa, N., Nakano, T., Tokumasu, M., Hukutani ,S., Igarashi, T,
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 50 ページ: 142-149

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2014.02.013

    • NAID

      120005587813

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographical variations in Sr and Nd isotopic ratios of cryoconite on Asian glaciers2014

    • 著者名/発表者名
      Naghatsuka, N., Takeuchi, N., Nakano, T., Shin, K., and Kokado, E
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 9 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of terrigenic He components on tritium-helium dating: A case study of shallow groundwater in the Saijo Basin2014

    • 著者名/発表者名
      Mahara, H., Ohta, T., Morikawa, N., Nakano, T., Tokumasu, M., Hukutani ,S., Igarashi, T,
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 47 ページ: 1-6

    • NAID

      120005587813

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジオ多様性と生物多様性をつなぐ水質多様性2013

    • 著者名/発表者名
      中野孝教
    • 雑誌名

      「ジオパークを楽しむ本、日本列島ジオサイト地質百選」研究連絡誌

      巻: 5 ページ: 146-151

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 酒と水の多様性.2013

    • 著者名/発表者名
      中野孝教
    • 雑誌名

      HUMAN

      巻: 5 ページ: 99-104

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境のトレーサビリティーシステム構築に向けた研究者と地域の協働による水質マップ作成:愛媛県西条市の例2015

    • 著者名/発表者名
      中野孝教
    • 学会等名
      地球惑星合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多項目水質マップ作成による資源地質型環境研究体制の提案2012

    • 著者名/発表者名
      中野孝教
    • 学会等名
      資源地質学会第62回年会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ラオス中部サバナケット州の水質診断2012

    • 著者名/発表者名
      中野孝教
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 秋田県の河川水の化学組成の特徴ー多項目水質マップ作成による資源地質型環境研究体制に提案における研究例ー2012

    • 著者名/発表者名
      石山大三、川原谷浩、佐藤祐美、佐藤比奈子、張 建東、Pham Noc Can(秋田大・工資)、中野孝教、宮川千絵、丸山誠史(地球研)
    • 学会等名
      資源地質学会第62回年会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチ水質トレーサー法の開発とアジア版ジオアイソスケープへの展開2012

    • 著者名/発表者名
      中野孝教
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジア地域の環境地球化学マップ事業2012

    • 著者名/発表者名
      中野孝教
    • 学会等名
      2012年度 日本地球化学会年会 第59回
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス文系地区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 山形県遊佐町の湧水と表流水の水質マップ

    • 著者名/発表者名
      中野孝教
    • 学会等名
      地球惑星合同学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Use of multiple-isotope analytical system into aquatic ecosystem

    • 著者名/発表者名
      中野孝教
    • 学会等名
      先進陸水海洋学会日本大会(ALSO)
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域連携による水のマルチ元素・同位体マップ作成と山地判別への展開

    • 著者名/発表者名
      中野孝教
    • 学会等名
      日本分析化学会 表示・起源分析技術研究懇談会第7回講演会 「重元素同位体比を利用した起源推定技術」
    • 発表場所
      ティアラこうとう小ホール(
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Groundwater as a key for adaptation to changing climate and society2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T.
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Dilemma of Boundaries Toward a New Concept of Catchment2012

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nakano
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi