• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊維廃材及び竹資源の有効活用を目指したバイオマス複合材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24651078
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関大阪大学

研究代表者

倉敷 哲生  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 招へい准教授 (30294028)

研究分担者 森 裕章  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (10294026)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード複合材料 / 力学的特性 / 繊維廃材 / 熱可塑性繊維 / 表面改質 / 有限要素解析 / 熱的特性 / 環境材料 / バイオマス / 環境保全技術
研究成果の概要

リサイクル率が低い繊維廃材を再生資源として活用し,環境負荷を低減する複合材料の開発が本研究目的である.繊維廃材と竹繊維を用いた複合材を提案し,三点曲げ試験による評価を行い,その有効性を示した.また,繊維廃材と樹脂との界面結合を向上させるべく,無水マレイン酸の配合量を変えた表面処理を施した熱可塑性繊維を界面改質材として利用し,繊維廃材との複合化を試みた.その結果,無水マレイン酸の添加により繊維間が接着され,力学的特性が向上することが分かった.さらに,日本農林規格の条件に基づいた有限要素解析を実施し,試験片厚さと曲げ特性の関係を評価し,フローリング材として適用条件を満たす構造を見出した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2013 2012

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 繊維強化複合材料の傾斜ユニットモデルによるミクロ構造の力学的特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      菊池隼太,向山和孝,鈴木拓也,島村和夫,花木宏修,倉敷哲生
    • 学会等名
      第6回日本複合材料合同会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 使用済み繊維および熱可塑性繊維を用いた複合材料の力学的特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      村上雄基,倉敷哲生,田邉大貴,門倉建造
    • 学会等名
      日本繊維機械学会 2013年度年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ESTIMATION OF MECHANICAL PROPERTIES FOR FIBER REINORCED COMPOSITES WITH WASTE FABRIC AND POLYPROPYLENE FIBER2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki MURAKAMI, Tetsusei KURASHIKI, Daiki TANABE, Kenzo KADOKURA
    • 学会等名
      19th International Conference on Composite Materials (ICCM-19)
    • 発表場所
      モントリオール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 使用済み繊維及び熱可塑性繊維を用いた複合材料の力学的特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      村上雄基,倉敷哲生,田邉大貴,門倉建造
    • 学会等名
      日本繊維機械学会 第66回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimation of Mechanical Properties for Fiber Reinforced Composites with Waste Fabric and Polypropylene Fiber2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Murakami, T.Kurashiki, D.Tanabe, K.Kadokura
    • 学会等名
      19th International Conference on Composite Materials
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 繊維強化複合材料2012

    • 著者名/発表者名
      倉敷哲生
    • 学会等名
      日本繊維機械学会 テキスタイルカレッジ
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi