• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安心安全な社会構築のための時間政策的な研究

研究課題

研究課題/領域番号 24651178
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関保健医療経営大学

研究代表者

辻 正二  保健医療経営大学, 保健医療学部, 教授 (10123936)

研究分担者 松田 憲  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (10422916)
岡邊 健  山口大学, 人文学部, 講師 (40356209)
作田 誠一郎  山梨学院大学, 短期大学部, 准教授 (10448277)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードコキュニティ論 / 時間学 / サウンドスケープ / 社会的時間 / 時鐘 / コミュニティ統合 / 社会的調和 / コミュニティ・ノルム / 安心安全 / サンウンドスケープ / コミュニティモラール
研究成果の概要

本研究、安全な社会を構築するための時間政策的な研究である。今回の研究では、時鐘を聞くことのできる地域に住む人は、住んでいない人や過去に住んでいた人に比べて、地域への愛着度が高くなり、永住意識に関しても高くなることが分かった。三つの時鐘の機能の比較では、寺と教会の時鐘は、コミュニティ意識形成に関しては似た傾向を示し、カラクリ時計の時鐘機能がコミュニティ意識の形成に一番影響力を強いことがわかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 単色の観察時と再認時の印象の変化:色記憶を利用するカラーデザインに向けて2015

    • 著者名/発表者名
      三宅宏明・長 篤志・松田 憲・木下武志
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 62

    • NAID

      130005145748

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of approach or avoidance movement on the perception of animacy and preference to the object.2015

    • 著者名/発表者名
      Kouroki, M., Matsuda, K., & Kusumi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Affective Science and Engineerin

      巻: 1 ページ: 4-4

    • NAID

      130005243558

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間学からみた過疎問題2014

    • 著者名/発表者名
      辻 正二
    • 雑誌名

      日本社会学会研究報告要旨集

      巻: 87 ページ: 348-348

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 選好に及ぼす呈示回数と背景の影響:車と風景画像を用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・楠見 孝・細見直宏・長 篤志・三池秀敏
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 85(3) ページ: 240-247

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心拍数が音楽聴取時の時間感覚に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・一川 誠・橘 佳奈
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 14(1) ページ: 215-222

    • NAID

      130004957900

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事件報道を通じた教師言説と少年非行への対応についての一考察2014

    • 著者名/発表者名
      作田誠一郎
    • 雑誌名

      第41回日本社会学会大会報告要旨集

      巻: 41 ページ: 97-98

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 画像の美的配置における右寄りの偏好:視覚的注意と刺激の操作性の効果2014

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・一川 誠・中嶋 優・興梠盛剛
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 13(1) ページ: 63-73

    • NAID

      130003396809

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 服地と服地画像の刺激間差異が質感認知に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・森本敬子・長 篤志・木下武志
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文

      巻: 13(1) ページ: 91-98

    • NAID

      130003396817

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 基礎デザインの講義・演習による学習者の認知構造の変化2013

    • 著者名/発表者名
      木下武志・松田 憲・小柏香穂理
    • 雑誌名

      芸術工学会誌

      巻: 62 ページ: 79-84

    • NAID

      130006233631

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BGMの音楽的特徴が聴覚的時間評価に及ぼす影響:テンポと音符に基づく検討2013

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・一川 誠・矢倉由果里
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 12(4) ページ: 493-498

    • NAID

      130003388034

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ). 物体運動の速度変化とランダム性が能動的注視と選好形成に及ぼす効果2013

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・楠見 孝・小林剛史・一川 誠・興梠盛剛・黒川正弘
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 10 ページ: 133-150

    • NAID

      130003373966

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CGで作成された人物の印象形成に外見特徴と背景が及ぼす効果:反復接触に基づく検討2013

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・楠見 孝・瀬島吉裕
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 12 ページ: 67-75

    • NAID

      130003377992

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平面図形の配置角度の差による見えの大きさへの影響:プロポーションを変えた幾何学的図形について2013

    • 著者名/発表者名
      木下武志・福田弓恵・三宅宏明・長 篤志・松田 憲
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 12 ページ: 213-218

    • NAID

      130003378006

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 少年院における教育・処遇の多様性と共通性――質問紙調査に基づく検討2013

    • 著者名/発表者名
      岡邊健
    • 雑誌名

      山口大学文学会志

      巻: 63巻 ページ: 1-19

    • NAID

      120005246403

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 基礎デザイン実習による学習者の意識変化2012

    • 著者名/発表者名
      木下武志・松田 憲・小柏香穂理
    • 雑誌名

      芸術工学会誌

      巻: 59 ページ: 55-61

    • NAID

      40019551739

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 時間学からみた過疎問題2014

    • 著者名/発表者名
      辻 正二(2014.11.23
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The effects of thermal comfort and arousal level on the mere exposure effect.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Nakamoto, S., Morioka, H., Hiyama, K., Goto, T., Koganei, M., & Kusumi, T.
    • 学会等名
      Poster presented at 55th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Long Beach
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 事件報道を通じた教師言説と少年非行への対応についての一考察2014

    • 著者名/発表者名
      作田誠一郎
    • 学会等名
      41回日本犯罪社会学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 空間周波数と明度の操作とノイズ付加が服地画像への触感評定に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・森本敬子・長 篤志
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会発表論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 単純接触効果における刺激呈示頻度の変化と分散-集中呈示の効果2014

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・末友雄太・楠見 孝 2014.09.10
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会発表論文集
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The effects of thermal comfort on mere exposure effect2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Nakamoto, S., Morioka, H., Hiyama, K., Goto, T., Koganei, M., & Kusumi, T.
    • 学会等名
      Poster presented at Annual Cognitive Science Conference
    • 発表場所
      Quebec City, CAN
    • 年月日
      2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 運動物体への生物性認知と選好に与える接近回避行動の影響2014

    • 著者名/発表者名
      興梠盛剛・松田 憲・楠見 孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 時間の共有感が仮想場面への没入感に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      黒田怜佑・松田 憲・楠見 孝・辻 正二
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 単純接触効果における温熱環境の影響2014

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・中元俊介・森岡広樹・樋山恭助・後藤伴延・小金井 真・楠見 孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高速社会におけるネット青年の適応問題2013

    • 著者名/発表者名
      辻正二
    • 学会等名
      日本時間学会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速社会における高齢者の適応問題2013

    • 著者名/発表者名
      辻 正二)2013.7.14
    • 学会等名
      日本社会分析学会 第125回例
    • 発表場所
      広島市(広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 商品カテゴリーと情動刺激との関係性が広告のJカーブ効果に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・山中恭平・楠見 孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 物体運動の方向が対象への情動認知と生物性認知に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      興梠盛剛・松田 憲・楠見 孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 心拍数が音楽聴取時の時間感覚に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・一川 誠・橘 佳奈
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習の動機づけが記憶の誤りに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      鍋田智広・猪俣健太郎・興梠盛剛・小野史典・松田 憲
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] .商品評価の原因帰属に情動転移がおよぼす効果2013

    • 著者名/発表者名
      松田 憲
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] サウンドロゴの反復呈示が広告効果に及ぼす効果2013

    • 著者名/発表者名
      松田 憲
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of familiarity and novelty on preference judgments: Manipulation of exposure frequency and background information2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Kusumi, T., Hosomi, N., Osa, A., & Miike,
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Toronto, CAN
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] いじめ現象を中心とした対人意識と学校社会2013

    • 著者名/発表者名
      作田誠一郎
    • 学会等名
      第126回日本社会分析学会
    • 発表場所
      広島大学(広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自分の居場所づくりと時間学2012

    • 著者名/発表者名
      辻 正二
    • 学会等名
      第9回生涯現役社会づくり学会
    • 発表場所
      周南市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 交替制勤務者の就労と時間意識2012

    • 著者名/発表者名
      辻正二
    • 学会等名
      日本社会分析学会
    • 発表場所
      久留米大学、久留米市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ). Nostalgia and mere exposure effect: Impact of stimuli repetition and spacing. Special2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Sugimori, E., & Kusumi, T.
    • 学会等名
      International Seminar for Time Study Time and Space in Perception and Action
    • 発表場所
      Yamaguchi University, JPN
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単純接触効果に分散・集中提示が与える長期的影響2012

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・西井 茜・杉森絵里子・楠見 孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 少年院における矯正教育の構造に関する研究(4)2012

    • 著者名/発表者名
      村山拓・岡邊健・後藤弘子・山本功・土井隆義
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第39回大会
    • 発表場所
      一橋大学、東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 少年院における矯正教育の構造に関する研究(5)2012

    • 著者名/発表者名
      岡邊健・村山拓・土井隆義・山本功・後藤弘子
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第39回大会
    • 発表場所
      一橋大学、東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 暮らしの視点からの地方再生2015

    • 著者名/発表者名
      徳野貞雄・牧野厚史・松本貴文・山本努・池田亜希子・トルガ・オズシェン・加来和典・高野和良・稲月正・後藤貴浩・田口浩継・堀口彰史・辻正二鳥越皓之
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 平成25年度中高年及び高齢者の社会参加に関する県民意識調査報告書2014

    • 著者名/発表者名
      辻正二
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      山口県立大学・生涯現役社会づくり学会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 瀬高町商店街キラリ輝くまちづくり策定事業報告書2014

    • 著者名/発表者名
      辻正二・内田和実共著
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      瀬高商工会発行
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 犯罪と非行の社会学2014

    • 著者名/発表者名
      岡邊 健編
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 2013年度版心理学検定公式問題集2013

    • 著者名/発表者名
      心理学検定局(編)松田 憲
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      実務教育出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi