• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会システムにおける二次エネルギー導入モデルの構築と影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 24651179
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関九州大学

研究代表者

杉村 丈一  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (20187660)

研究期間 (年度) 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード社会システム / 水素 / 二次エネルギー / モデル化 / 運輸部門
研究概要

本研究は,従来の原油,天然ガス等の一次エネルギーを直接利用する社会システムに対し,電気や水素等の二次エネルギー中間媒体を用いる社会システムを構築した場合の効果を複合的に評価する一般化モデルの構築を目的として実施した.新たな中間媒体導入に伴う便益と社会費用が比較可能なシミュレーションモデルを構築し,自動車用燃料に適用した.また,消費者選好に基づく各中間媒体を用いる自動車の普及シミュレーションを実施し,中間媒体による便益と社会費用の視点から評価する手法を提案した.

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi