研究課題/領域番号 |
24651180
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 中部学院大学 |
研究代表者 |
安藤 隆年 中部学院大学, 人間福祉学部, 研究員 (50512000)
|
研究分担者 |
井村 保 中部学院大学, 看護リハビリテーション学部, 准教授 (50301619)
田草川 遼一 (田草川 僚一) 中部学院大学, 人間福祉学部, 教授 (50312103)
大藪 元康 (大薮 元康) 中部学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (40312102)
|
連携研究者 |
大井 智香子 中部学院大学短期大学部, 社会福祉学科, 准教授 (60352829)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 福祉産業 / 産業育成 / 地域創生 / 地産池消 / 福祉産業のユニバーサルデザイン化 / 「地域創生」 / 利潤の還元 / 福祉サービスの地産地消 / 福祉サービスによる代替 / 観光産業のユニバーサルデザイン化 / 福祉の産業化 / 産業の福祉化 |
研究成果の概要 |
本研究では、健康高齢者と要介護高齢者が多数を占める社会において地域福祉に関連する経済循環の「福祉産業の地産地消」の産業構造の形成を行うべく、「福祉の産業化」と「産業の福祉化」という視点から、「健康福祉産業」という学術研究領域の構築を試みた。 地域の活性化につながる産業創出こそが、福祉サービスの担い手を地域で確保するための抜本的対策になりうるものである。また福祉用具産業等においては、公的制度に頼らず、自由市場や海外展開も課題である。これらが健康福祉産業の礎になると考えられる。
|