• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中距離インテリジェンス環境情報取得システム

研究課題

研究課題/領域番号 24651182
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関富山高等専門学校

研究代表者

水本 巖  富山高等専門学校, 電子情報工学科, 教授 (40239257)

研究分担者 小熊 博  富山高等専門学校, 電子情報工学科, 准教授 (40621909)
古山 彰一  富山高等専門学校, 電子情報工学科, 准教授 (90321421)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード近赤外域 / 2波長差分吸収 / インテリジェントセンサー / 降雨降雪センサー / 近距離センサー通信網 / 中距離データ電送 / パケット伝送 / 近距離データー通信網 / 天気 / センサ / 環境モニタリング
研究成果の概要

海沿いや山間部での商用電源が容易に取れない観測拠点にも設置が可能なセンサー網システムを開発した。開発したセンサーは、光通信用近赤外半導体レーザーと受光素子を利用して、水分に対する吸光度の違いから雪・雨・みぞれの観測が可能なセンサーであり、これらは雪質まで判別することができる。得られたデータは、近距離センサー通信網を通して数km離れた所用電源が使用でき、インターネットが使える拠点まで伝送可能である。これらを組み合わせることにより、広域にわたるセンサーネットワーク網の構築が可能になった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Wether Measurements System Using Two-wavelength Differential Absorption Spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto Iwao, Yoshi Yotsumi, Oguma Hiroshi and Tsukada Akira
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Reserch

      巻: 17 ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 光通信デバイスを利用した酸素ガス計測システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      由井四海, 水本 巌, 久世宏明
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 C

      巻: 134 ページ: 1703-1707

    • NAID

      130004704429

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weather measurement system using near-infrared differential spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      I. Mizumoto, Sakai Y.Yoshii, H. Oguma, A. Tsukada
    • 雑誌名

      Electronics Letters

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 東日本大震災を教訓とした情報通信及び電力確保のための研究開発2015

    • 著者名/発表者名
      小熊 博,水本 巌, 亀田卓, 末松憲治
    • 学会等名
      電子情報通信学会IN研究会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Xbeeを用いた中距離無線センサネットワークの開発2014

    • 著者名/発表者名
      谷村俊彦, 小熊 博, 水本 巌
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      富山高等専門学校(富山県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電荷蓄積型光検出システムの温度依存性2014

    • 著者名/発表者名
      池田明恵,運上和也,石田弘樹,水本 巌
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      富山高等専門学校(富山県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スペクトラム拡散方式を用いたロックインアンプの提案2014

    • 著者名/発表者名
      毛利大祐, 小熊 博, 塚田 章, 水本 巌
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      富山高等専門学校(富山県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Weather Measurement System Using Two-wavelength Diffrential Absorption Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto Iwao, Yoshi Yotsumi, Oguma Hiroshi and Tsukada Akira
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Expertise in Sustaniable Society
    • 発表場所
      Toyama Jiyukan,Toyama, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi