• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核酸修飾酵素を用いた新規原理によるRNA結合タンパク質ターゲットの網羅的同定

研究課題

研究課題/領域番号 24651215
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ゲノム生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

熊谷 雄太郎  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教 (00528408)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードRNA結合タンパク質
研究成果の概要

本研究においてはRNA内のシトシンを位置特異的に5-メチル化する酵素の酵素活性部位を任意のRNA結合タンパク質に結合することでRNA特異性を与え、bisulfite法により非メチル化シトシンと区別することにより、5-メチル化されたRNAの同定を通してRNA結合タンパク質のターゲットを同定することを目指した。反応条件、酵素発現系の至適化により、一部の培養細胞過剰発現系において本手法が実施可能であることが示唆された。初代培養細胞等においても適用できる修飾酵素の同定を引き続き実施するとともに、当初目標を修正し過剰発現系を用いて種々のRNA結合タンパク質のターゲットの同定を実施している。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi