研究課題/領域番号 |
24651227
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
システムゲノム科学
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
瀬々 潤 東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (40361539)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | ネットワーク / 比較ゲノム / バイオインフォマィテクス / バイオインフォマティクス |
研究概要 |
本研究では,遺伝子機能を推定するために,配列情報ではなくネットワークの相同性を基準に,機能推定を行った.ネットワークの比較方法として,大域的ネットワーク比較技術ANGIEを開発した.これは,2つのネットワークが与えられた時,なるべく両者から得られるネットワークの概要構造が一致するように,それぞれのネットワークを簡略化する技術である.また,必ずしもネットワーク構造のみだと精度が高くないので,2つの頂点間に類似度を利用することも可能とした.この技術を使い,異なる種のたんぱく質相互作用ネットワークや発現量の類似性をグラフ,配列相同性を頂点間の類似度としたデータを与え,種間の比較をすることに成功した.
|