• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「国家的危機」における身体の柔軟性と選別に関する分析:3.11後のナショナリズム

研究課題

研究課題/領域番号 24651283
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ジェンダー
研究機関東京大学

研究代表者

清水 晶子  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (40361589)

研究分担者 星加 良司  東京大学, 大学院教育学研究科, 講師 (40418645)
飯野 由里子  東京大学, 大学院教育学研究科, その他 (10466865)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードクィア理論 / 障害学 / ナショナリズム / 3.11 / 生政治 / フェミニズム
研究成果の概要

当研究は、3.11以降の日本において「ナショナルなもの」の危機を契機に特定の身体を露骨に優先する言説が一気に顕在化し、一定の支持を集めてしまう社会状況を考察し、生や身体の選別や序列化をめぐる言説がいわば日常化しつつあること、「ナショナルなもの」の立ち上げは未だにその過程で大きな力を持つことを明らかにした。また、クィアスタディーズとディスアビリティスタディーズとのそれぞれの理論構築に内在する限界や問題を踏まえつつ、双方の領域の中心的課題である多様な生と身体の生存可能性の拡大に向けたさらなる領域横断的な取り組みの必要性を確認し、そのための理論的基礎を提示した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ようこそ、ゲイ・フレンドリーな街へ:スペースとセクシュアル・マイノリティ2015

    • 著者名/発表者名
      清水晶子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43-16 ページ: 144-155

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「折り合いの悪さに付き合う――障害をめぐる支援というテーマのもとで」2015

    • 著者名/発表者名
      飯野由里子
    • 雑誌名

      『社会学年報』

      巻: 56

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 攪乱の暴力と向き合う―竹村和子『境界を攪乱する―性、生、暴力』書評論文2014

    • 著者名/発表者名
      清水晶子
    • 雑誌名

      ジェンダー研究

      巻: 17 ページ: 57-67

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「奇妙な身体/奇妙な読み―クィア・スタディーズの現在」2013

    • 著者名/発表者名
      清水晶子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 41-1 ページ: 216-19

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] トリアージ的思考と身体の選別2016

    • 著者名/発表者名
      星加良司
    • 学会等名
      東京大学大学院教育学研究科附 属バリアフリー教育開発研究センター主催公開ワークショップ「3.11後の日本と 「ナショナルなもの」の氾濫」
    • 発表場所
      東京大学(本郷キャンパス)
    • 年月日
      2016-02-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Powerful Ignorance, Queer Forgetfulness, and a Melancholic Nation2015

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU, Akiko
    • 学会等名
      International Workshop "Politics and Philosophy of Ignorance"
    • 発表場所
      東京大学(駒場キャンパス)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 距離の操作と越境の拒絶2015

    • 著者名/発表者名
      清水晶子
    • 学会等名
      応用哲学学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 距離の操作と越境の拒絶2015

    • 著者名/発表者名
      清水晶子
    • 学会等名
      応用哲学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「「支援」をどう政治化していけるか?--「ケアする側であると同時にケアされる側でもある」という立場性を活かしつつ」2014

    • 著者名/発表者名
      飯野由里子
    • 学会等名
      早稲田社会学会
    • 発表場所
      早稲田大学文学学術院
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Touch Me Not: Keeping a Queer Distance in Postcolonial Japan2014

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU, Akiko
    • 学会等名
      Crossroads2014
    • 発表場所
      University of Tampere, Finland
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ‘Jerky Connections: Sedgwick’s Touch and the Queerness of “Beside”‘

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU, Akiko
    • 学会等名
      (Im)Possibly Queer Feminisms Conference
    • 発表場所
      University of Sussex (英国、ブライトン)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「社会学からみた障害の概念」

    • 著者名/発表者名
      星加良司
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会第39回大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ‘Queer as Critique in Post-3.11 Japan’

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU, AKiko
    • 学会等名
      Crossroads2012
    • 発表場所
      Sorbonne Nouvelle, Paris,France
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「近代的概念としての『障害』概念」

    • 著者名/発表者名
      星加良司
    • 学会等名
      東京大学共生のための国際哲学研究センター上廣共生哲学寄付研究部門オープニングシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『愛の技法――クィア・リーディングとは何か』2013

    • 著者名/発表者名
      清水晶子(ほか)
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      中央大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『ジェンダーと〈自由〉―理論、リベラリズム、クィア』2013

    • 著者名/発表者名
      清水晶子(ほか)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『障害学のリハビリテーション』2013

    • 著者名/発表者名
      川越敏司・川島聡・星加良司
    • 出版者
      生活書院
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『バリアフリー・コンフリクト――争われる身体と共生の行方』2012

    • 著者名/発表者名
      星加良司
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi