• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカン・ルネッサンス作家における口述文化の影響とその要因の分析

研究課題

研究課題/領域番号 24652059
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

竹内 勝徳  鹿児島大学, 法文学部, 教授 (40253918)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードアメリカ文学 / アメリカン・ルネサンス / 口述文化 / メルヴィル / ホーソーン / 言語理論 / トールテール
研究成果の概要

日本英文学会第84回全国大会シンポジウム「旅と移動のアメリカ文学」で発表した「(脱)トラヴェル・ライティングとしてのTypee」ではアメリカの口述文化であるトールテールの対話構造がTypeeの語りの基盤を構成していることを明らかにした。また、Facing Melville, Facing Italyに掲載された"Vocal Sounds and Linguistic Signification in Herman Melville’s Novels"では、メルヴィルの口述文化に対するこだわりと、ホーソーンのそれに対する警戒が鋭く対立する点を指摘した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Vocal Sounds and Linguistic Signification in Herman Melville’s Novels2014

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Takeuchi
    • 雑誌名

      Facing Melville, Facing Italy

      巻: 1 ページ: 25-40

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 『ファンショー』における鏡像と破壊 ―ポール・オースターを通して読むポストモダンなホーソーン2015

    • 著者名/発表者名
      竹内勝徳
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会九州支部シンポジウム
    • 発表場所
      福岡大学、福岡市
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アメリカン・ルネサンスにおける身体と機械ーアフォーダンス表象を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      竹内勝徳
    • 学会等名
      日本英文学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡女子大学、福岡市
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アフェクト研究からみたアメリカン・ルネサンス―ハーマン・メルヴィルを中心に

    • 著者名/発表者名
      竹内勝徳
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会
    • 発表場所
      長崎シーボルト大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] (脱)トラヴェル・ライティングとしてのTypee

    • 著者名/発表者名
      竹内勝徳
    • 学会等名
      日本英文学会第84回全国大会シンポジウム「旅と移動のアメリカ文学」
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Vocal Sounds and Linguistic Signification in Herman Melville’s Novels, Facing Melville, Facing Italy2014

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Takeuchi
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      University of Rome Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「革命を呼び込む移民たちの行方ーチャールズ・クライツァーの言語理論と『緋文字』」『ロマンスの迷宮』2013

    • 著者名/発表者名
      竹内勝徳
    • 出版者
      英宝社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi