• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英文学は科学を理解するのか―現代イギリスロマン主義研究を考える

研究課題

研究課題/領域番号 24652061
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

石倉 和佳  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (10290644)

連携研究者 中根 美知代  日本大学, 理工学部, 研究員 (30212088)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードロマン主義 / 英文学研究 / 科学史 / 歴史主義 / 英文学 / パラダイム / 非歴史性 / ロマン主義文学 / 批評理論 / イギリス・ロマン主義文学 / 科学制度
研究成果の概要

17世紀以来、英語による文学作品に表現された科学へのさまざまな関心は、20世紀になって成立した英文学研究において、十分に歴史的文脈を与えられて正当に理解されているとは言いがたい。本研究は英文学研究の制度化において文学テキストへの非歴史的アプローチが原型的規範である点を問題とし、そのため文学テキストの理解においても、今日まで発展してきた自然に関する科学的知識の体系を歴史化して捉えることが少ないこと、そして現代の英文学における自然科学の理解が、科学的知識から独立した、すなわち疎外されたものと考えられることを指摘したものである。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 植物表象とイギリス近代文学-文学研究における歴史主義をめぐって―2015

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳
    • 雑誌名

      ガーデン研究会ジャーナル

      巻: 1 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 19世紀初頭の熱学からみる現代イギリス・ロマン主義研究―史的方法論に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳、中根美千代
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 16 ページ: 151-164

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンフリー・レプトンの庭空間―ロマン主義期の文化表象としてー2014

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 16 ページ: 139-149

    • NAID

      110009781960

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Romantic Vision of the Unity of Science and Poetry and the Institutionalization of Science in England2013

    • 著者名/発表者名
      Waka Ishikura
    • 雑誌名

      La Poesie scientifique, de la gloire au deaclin

      巻: 1 ページ: 133-151

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Coleridge's Biographia Literaria and Its Historical Readers2014

    • 著者名/発表者名
      Waka Ishikura
    • 学会等名
      Interanational Conference on Romanticism-Romantic Reflections
    • 発表場所
      ミネアポリス(アメリカ)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Desire for Romantic Flowers: The Consumption of Oriental Flower Images in Domestic Discourse

    • 著者名/発表者名
      Waka Ishikura
    • 学会等名
      BARS Conference 2013: Romantic Imports and Exports
    • 発表場所
      University of Southampton, UK England
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コールリッジは科学したのか―The Mirror and the Lamp と文学研究パラダイム

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学 (広島県広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 文系?理系?-「科学する」とは何か~現代の大学教育を考える

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳
    • 学会等名
      兵庫県立大学シンポジウム (ポスターおよび発表原稿集収録)
    • 発表場所
      イーグレ姫路(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi