• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エージェントとの対話に基づく英語学習システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24652111
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関東北大学

研究代表者

伊藤 彰則  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70232428)

研究分担者 廣井 富  大阪工業大学, 工学部, 准教授 (80405927)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード英語学習システム / 英会話学習 / 拡張現実感 / ロボット / 人間機械間インタラクション / 外国語教育システム / 音声対話システム / 音声認識 / マルチモーダル対話 / ロボティクス / 指さし / 歩行動作
研究成果の概要

本研究では,日本人英語学習者がエージェント(CGキャラクタおよびロボット)と対話を行うことにより,英会話のコミュニケーション能力を高めるためのシステム開発を行った.まず,英語による音声対話・指差しによる場所の共有・人追従による室内移動などの能力を持った移動ロボットを開発した.また,誤りを含んだ日本人英語学習者の音声を,誤りも含めて正確に認識するためのアルゴリズムを開発した.さらに,CGキャラクタとの英会話練習において,適切な応答タイミングを習得するための手法を開発した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Controlling Switching Pause using an AR Agent for Interactive CALL System2014

    • 著者名/発表者名
      Naoto Suzuki, Takashi Nose, Yutaka Hiroi and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proc. HCI International 2014 - Posters' Extended Abstracts, Communications in Computer and Information Science

      巻: 435 ページ: 588-593

    • DOI

      10.1007/978-3-319-07854-0_102

    • ISBN
      9783319078533, 9783319078540
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Teaching a Robot where Objects are: Specification of object location using human following and human orientation estimation2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sakai, Yutaka Hiroi, and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proc. of 14th International Symposium on Robotics and Applications

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/wac.2014.6936012

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 拡張現実感を用いたロボットデザインの評価2013

    • 著者名/発表者名
      廣井富,伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18 ページ: 161-170

    • NAID

      110009624274

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ASAHI: OK for Failure -A Robot for Supporting Daily Life, Equipped with a Robot Avatar-2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hiroi and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proc. of 8th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction

      巻: vol. 1 ページ: 141-142

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mobile Robot System With Semi-Autonomous Navigation Using Simple And Robust Person Following Behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hiroi, Shohei Matsunaka and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Journal of Man, Machine and Technology

      巻: vol.1 ページ: 44-62

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Robot Height on Comfortableness of Spoken Dialog2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hiroi, T. Nakayama, H. Kuroda, S. Miyake and A. Ito
    • 雑誌名

      Proc. 5th International Conference on Human System Interaction

      巻: vol. 1 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of Utterances with Grammatical Mistakes based on Optimization of Language Model towards Interactive CALL Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Anzai and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proc. APSIPA ASC

      巻: vol. 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 英会話学習システムの複数回使用時における学習者の交替潜時の変化に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 直人,廣井 富,藤原 祐磨,千葉 祐弥,能勢 隆,伊藤 彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 英会話学習システムにおける応答タイミング練習方法の有効性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木直人,廣井富,藤原祐磨,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      第105回SLP研究会
    • 発表場所
      合歓の郷ホテル&リゾート(三重県志摩市)
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] LRFによる人追従を考慮した障害物回避手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      坂井奎亮, 廣井富, 伊藤彰則
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 英会話学習システムにおけるCGキャラクタの効果と学習者の発話タイミング制御のための付加表現に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 直人,廣井 富,藤原 祐磨,千葉 祐弥,能勢 隆,伊藤 彰則
    • 学会等名
      日本音響学会秋期研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日常生活支援移動ロボットASAHI2013の開発2014

    • 著者名/発表者名
      廣井富, 坂井奎亮, 二上啓大, 藤原祐磨, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 手すり上を移動するコミュニケーションロボットの開発―伸びる手を用いた道案内の提案―2014

    • 著者名/発表者名
      藤原祐磨, 廣井富, 川崎成人, 黒田尚孝, 鈴木直人, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 指差しと音声対話併用による床面上の物体回収手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      二上啓大, 廣井富, 黒田尚孝, 鈴木直人, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] LRFを用いた人追従時の移動軌跡の記録と軌道追従に関する基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      坂井 奎亮, 廣井富, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] AR キャラクタとの英会話練習時における交代潜時のタイムプレッシャーによる制御2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 直人
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ARキャラクタを用いた音声対話による英会話学習システムの検討 : タイムプレッシャー導入の効果2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 直人
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ARキャラクタとの英会話練習時における交替潜時のタイムプレッシャーによる制御2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 直人
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 手すりを移動するコミュニケーションロボット―道案内方法の比較―2013

    • 著者名/発表者名
      廣井富
    • 学会等名
      日本ロボット学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] LRFを用いた人追従における見失い時の再検出手法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      稲岡雅人, 廣井富
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボットアバタと日常生活支援ロボット2012

    • 著者名/発表者名
      廣井富
    • 学会等名
      テレイグジスタンス研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボットアバタを用いた指さし行為の移動ロボットへの実装2012

    • 著者名/発表者名
      黒田尚孝, 廣井富, 三宅真司, 伊藤彰則
    • 学会等名
      第30回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 手すりを移動するコミュニケーションロボット―全体コンセプト―2012

    • 著者名/発表者名
      廣井富, 内田裕二, 西村駿宏. 中山貴之, 黒田尚孝, 三宅真司, 戸塚典子, 伊藤 彰則
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボットアバタを用いた指差し行為の実現 ―ロボットアバタへの実装―2012

    • 著者名/発表者名
      黒田尚孝, 廣井富, 三宅真司, 伊藤彰則
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学千住キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボットの動作によって人間の発話開始時間を制御できるか?2012

    • 著者名/発表者名
      中山貴之, 廣井富, 黒田尚孝, 三宅真司, 伊藤彰則
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      天童温泉
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 質問応答データベースを用いた聞き返し発話の検出に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      三宅真司, 廣井富, 伊藤彰則
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      天童温泉
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日常生活支援移動ロボットASAHIの開発-全体構想とハードウェア構成-2012

    • 著者名/発表者名
      廣井富, 黒田尚孝, 内藤圭祐, 髙田晶太, 松井一馬, 井上駿, 林和孝, 中山貴之, 松中翔平, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2012
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボットアバタを用いた指差し行為の実現-基本コンセプトと予備実験-2012

    • 著者名/発表者名
      黒田尚孝, 廣井富, 松井一馬, 三宅真司, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2012
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 一つのLRF を用いた人追跡に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      松中翔平, 廣井富, 内藤圭祐, 井上駿, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2012
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi