研究課題/領域番号 |
24652129
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 北海道科学大学 |
研究代表者 |
三浦 寛子 北海道科学大学, 保健医療学部, 准教授 (60347755)
|
研究分担者 |
塚越 久美子 北海道科学大学, 高等教育支援センター, 准教授 (00405656)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 日本語力と英語力 / ライティング / 日本語と英語 / 母語と外国語 / 英語教育と国語教育 |
研究成果の概要 |
本研究は学生の日本語力と英語力の関係を調べたものである。学生には、日本語と英語で自己紹介を書かせた。この他にも、大学生活1年目の思い出について英語で書く課題を与えた。また、日本語と英語の学習方法や意欲について調べるために、アンケート調査を実施した。その結果、母語で書くことを苦手とする学生は、英語でも抵抗を感じる傾向があることがわかった。また、漢字や単語を覚える学習方法や、それらのテストに臨む意欲、読めない漢字や知らない英単語の対処の方法などに共通点があることがわかった。しかし日本語と比べ、英語で課題に取り組む際には、構成を考えずに思いついたこと、書けることから書く傾向が強くなることもわかった。
|