• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際結婚家族における文化伝承メカニズムに関する学際的研究:言語と宗教を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 24652177
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関吉備国際大学

研究代表者

新田 文輝  吉備国際大学, 社会科学部, 教授 (10268641)

研究分担者 鈴木 一代  埼玉学園大学, 人間学部, 教授 (40261218)
竹下 修子  愛知学園大学, 文学部, 教授 (60454360)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード国際結婚家族 / 言語継承 / 宗教継承 / 日比国際結婚家族 / 日インドネシア国際結婚家族 / 日トルコ国際結婚家族 / 国際児 / 宗教伝承 / 言語伝承 / カトリック教 / イスラーム教 / ヒンドウー教
研究概要

本研究では、日本・インドネシア、日本・トルコ、そして日本・フィリッピンの3タイプの国際家族での言語・宗教継承について調査した。言語継承では、3タイプの家族で複数の言語が家族で使用されているが、主要言語は共通的に日本語(居住地決定性)である。第2言語としては、インドネシア語、トルコ語、フィリッピン語より英語の方が継承される傾向が判明した(英語の威信性)。
宗教継承に関しては、イスラム教、ヒンデュー教、カトリック教の順で継承意識に差あり、前者2宗教に関しては、日本での継承には様々な困難が伴うことも分かった。他方、カトリック教では、他の2宗教ほどフィリッピン母親側に切迫した意識は見られなかった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 国際結婚家庭(国際家族)における日系国際児への言語と宗教の継承—その要因とメカニズムー2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代(代表)
    • 学会等名
      異文化間教育学会第35回大会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Transmission of Language and Religion among Intermarried Japanese Families : Cases involving Indonesians, Philippines, and Turkish2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiteru Nitta (chair)
    • 学会等名
      The 22^<nd> International Congress IACCP
    • 発表場所
      Reims, France
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 国際結婚家庭(国際家族)における日系国際児への言語および宗教の継承ーその要因とメカニズムー2014

    • 著者名/発表者名
      新田文輝、鈴木一代、竹下修子
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      京都 同志社女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Transmission of Language and Religion among Intermarried Japanese Families: Cases involving Indonesians, Philippines, and Turkish2014

    • 著者名/発表者名
      新田文輝、鈴木一代、竹下修子
    • 学会等名
      The 22nd International Congress for Cross-Cultural Psychology IACCP 2014
    • 発表場所
      Reims, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Transmission of Language and Culture among Intercultural Families in Japan and Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Fumiteru Nitta (chair)
    • 学会等名
      The 10^<th> Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Transmission of Language and Culture among Intercultural Families in Japan and Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      新田文輝、鈴木一代、竹下修子
    • 学会等名
      The 10th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi