研究課題/領域番号 |
24653017
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
刑事法学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
酒巻 匡 京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (50143350)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 刑事訴訟法 / 上訴 / 事実誤認 / 論理則・経験則 / 直接主義 / 裁判員制度 / 控訴審 / 直接主義・口頭主義 / 刑事上訴審 / 控訴 / 裁判員裁判 |
研究成果の概要 |
本研究は、わが国の刑事上訴審、とくに控訴審による事実誤認の審査の在り方について、従前の実務運用においてほぼ確立していた手法の背後にあった状況と、裁判員制度の導入に伴う第一審裁判の変化とを視野に入れつつ、現行刑事訴訟法が当初から想定していた「事後審査」すなわち事実認定過程の合理性審査を徹底する方向性を、理論的かつ実務技術的根拠を示することにより提言し、この問題に関する一連の最高裁判所の判例に学問的基盤を提供した。
|