• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

欧州逆統合の政治学

研究課題

研究課題/領域番号 24653037
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関北海道大学

研究代表者

遠藤 乾  北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授 (00281775)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードEU / グローバル化 / ヨーロッパ / 統合 / 逆統合 / 欧州 / 危機 / 地域主義
研究成果の概要

昨年の単著『統合の終焉』(岩波書店)の刊行に引き続き、今年度は『ヨーロッパ統合史』の増補版を公刊し、統合とは逆向きの解体の研究を加味した形で近年の憲法・ユーロ危機をあとづけ、その意味を思想、政策的に探る作業を別途論文の形で公刊した。とりわけユーロ危機の実証研究を進めるに当たり、不信ゆえに各国分断と統合が同時に進むさまを明らかにしたことは、研究の大きな進展を意味する。
ユーゴやソ連などの連邦解体の議論への比較参照がなかなか進まなかったものの、ユーロ危機に沿った形で逆統合を考察する体系的な著書・論考の執筆を優先したことになった。今後につながる多くの着想を得た。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (41件) (うち招待講演 27件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 統合と分断の同時深化こそ欧州の「新常態」2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 129巻4号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパ統合にむけて―起点としての第一次世界大戦2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      山室信一・岡田暁生・小関隆・藤原辰史【編】『現代の起点 第一次世界大戦 4 遺産』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] なぜいま日本の安全保障なのか2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤誠治・遠藤乾
    • 雑誌名

      遠藤誠治・遠藤乾【責任編集】『シリーズ日本の安全保障1 安全保障とは何か』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 安全保障論の転回2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      遠藤誠治・遠藤乾【責任編集】『シリーズ日本の安全保障1 安全保障とは何か』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化2.0―TPP賛否両極論を排す2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 128巻3号

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ユーロ危機の深層―対岸の火事を超えて2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 76号

    • NAID

      40019448859

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] EUの現状と今後―欧州はどこに向かうのか―2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日本アカデメイア勉強会
    • 発表場所
      日本生産性本部(東京都)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日韓の和解のために―欧州と東アジアの比較の中から―2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      現代日本政治学会
    • 発表場所
      サムソン経済研究院(ソウル特別市、韓国)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コメント2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      北海道ダイアログ―東アジア市民社会対話
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コメント2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      EUIJ九州 第4回年次国際会議「危機を越えて―欧州統合の未来―」 "After Crisis: What Next for European Integration?"
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡市)
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リベラルの安全保障論―安保/9条、抑止/和解、国家/人間―2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      科学研究費・基盤研究(B)「ウェストファリア史観の脱構築」(研究代表者:山下範久)2014年度第四回研究会
    • 発表場所
      立命館大学国際関係学部(京都市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EUの規制力―世界標準のポリティックスと規制協力の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      経団連ヨーロッパ地域委員会企画部会
    • 発表場所
      経団連会館(東京都)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TPPのポリティクス―グローバル化は管理できるか2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      サントリー講演会
    • 発表場所
      サントリー本社(東京都)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際関係の平和的変革は可能か―吉野作造に学ぶ―2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      吉野作造賞受賞記念講演
    • 発表場所
      吉野作造記念館(大崎市)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 市民、統合、主権―EUシティズンシップの問いかけ2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      (日仏文化講座)ヨーロッパ市民とは何か?―ヨーロッパ統合の現状から考える
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地政学的変化―世界ガバナンスの課題に直面する日本とフランス2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日仏文化サミット 変化する世界と日仏関係の未来
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国内連帯とグローバル化2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      サントリー文化財団 震災後の日本に関する研究会公開フォーラム―「災後」の文明
    • 発表場所
      国際文化会館(東京都)
    • 年月日
      2014-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EU研究の意義と射程―『統合の終焉』(遠藤乾著)から始める―2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      EUIJ九州フォーラム
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Financial Governance after the Eurozone Crisis2012

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      Trilateral Forum Tokyo
    • 発表場所
      東京財団(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Prospects of East Asian Regionalism: Through the looking glass of a oft-distorted image of Europe2012

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      Workshop on A New Asia? Politics, Society and Culture in the 21st Century
    • 発表場所
      University of East Angelia (London, United Kingdom)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The EU’s Regulatory Power --- The global standardisation strategy of a silent superpower & its implicatios for Japan2012

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      Workshop on Beyond Lisbon Treaty: Re-examining EU Institutions & Governance
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 〔書評〕『統合の終焉―EUの実像と論理』(岩波書店、2013年)

    • 著者名/発表者名
      清水謙・早川有紀・大庭三枝・遠藤乾
    • 学会等名
      書評研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パネリスト

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾・小川有美・田所昌幸・網谷龍介・細谷雄一
    • 学会等名
      EUSI政治研究会「『統合の終焉』をめぐるラウンドテーブル」
    • 発表場所
      慶應大学三田キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グローバル化2.0―北海道農業の生きる道

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日の丸産業社(株)研修会
    • 発表場所
      ホテルモントレ札幌(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ユーロ危機後のEU――『統合の終焉』を巡って

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      松山大学法学部学術講演会
    • 発表場所
      松山大学カルフール・ホール(松山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『統合の終焉』?EUの含意と将来

    • 著者名/発表者名
      武田健・臼井陽一郎・中村民雄・安藤研一・遠藤乾
    • 学会等名
      EUIJ早稲田主催書評討論会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TPPと地域社会―両立は可能か―

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      管理職まちづくり特別講座
    • 発表場所
      市町村アカデミー(千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TPPと地方・農業―両立は可能か―

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      北海道菱肥会
    • 発表場所
      ニューオータニイン札幌(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] これからの日本の政治はどうあるべきか―グローバル化と安心・安全

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      北海道保険医会
    • 発表場所
      札幌東急イン(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コメント

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日本国際政治学会2013年度研究大会・部会14「ヨーロッパのアジア・中東をみる眼」
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 村上真一郎・野田昌吾氏の書評「遠藤乾氏の近著『統合の終焉―EUの実像と論理』をめぐって」へのコメント

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      第39回関西政治史研究会
    • 発表場所
      大阪市立大文化交流センター(大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 欧州統合と欧州大学院(EUI):アジア地域統合とAUI構想への示唆

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      第4回AUI研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ハーモナイズアップの原則」を含む医政に関連することについて

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      札幌市医師会北区支部医政勉強会
    • 発表場所
      札幌サンプラザホテル(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Principle of ‘Harmonise-Up’ in the Era of Competing FTAs ---Towards a new dynamism of Japan-Korean relations

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      16th Seoul National University-Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      Seoul National University (Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中村研一・早川誠・五十嵐元道氏の書評「『統合の終焉―EUの実像と論理』(岩波書店、2013年)」へのコメント

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      北大政治研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How to enhance Japan-EU political cooperation: towards the principle to harmonise-up

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      European People's Party Public Hearing
    • 発表場所
      European Parliament (Brussels, Belgium)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comment: Panel “Assessing the Eurozone Crisis”

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      22nd IPSA World Congress
    • 発表場所
      Universidad Complutense de Madrid, (Madrid, Spain)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] コメント:徐友漁「文化大革命の現代中国政治に対する影響」

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      北海道大学法学研究科附属高等法政教育研究センターワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Changing Contexts of Japan’s Security --- In search of new agendas

    • 著者名/発表者名
      ENDO, Ken
    • 学会等名
      Chinese Academy of Social Sciences Workshop
    • 発表場所
      Chinese Academy of Social Sciences (Beijing, China)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] コメント:パネル「グローバル化時代のデモクラシーの擁護」

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      2012年度日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      九州大学伊都新キャンパス(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ユーロ、EU、世界―いったい何の危機なのか―

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日本国際政治学会2012年度研究大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバル化2.0―災後日本の開き方―

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      サントリー財団「震災後の日本を考える」研究会
    • 発表場所
      東京会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] EUの規制力―世界標準のポリティクス

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      日本EU学会第33回研究大会共通論題「グローバルアクターとしてのEU」
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] パネリスト:「世界におけるEUと日本」

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      EUSI国際シンポジウム「世界におけるEUと日本」
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合の終焉

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      岡山大学西洋政治史研究会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 司会・コメント「東アジアにおける市民社会対話」

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      第1回北海道ダイアログ
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] コメント:政権交代検証の日韓比較

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 学会等名
      政権交代に関する研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ヨーロッパ統合史〔増補版〕2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] シリーズ日本の安全保障1 安全保障とは何か2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤誠治・遠藤乾【責任編集】
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 統合の終焉―EUの実像と論理2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤乾
    • 総ページ数
      508
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 軽いシティズンシップ―市民、外国人、リベラリズムのゆくえ2013

    • 著者名/発表者名
      クリスチャン・ヨプケ【著】遠藤乾・佐藤崇子・井口保宏・宮井健志【翻訳】
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 文化大革命の遺制と闘う 徐友漁と中国のリベラリズム2013

    • 著者名/発表者名
      徐友漁・鈴木賢・遠藤乾・川島真・石井知章
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      社会評論社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 遠藤乾研究室

    • URL

      http://endoken.blog.fc2.com/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi