• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

状態空間モデルによる家計行動規範の定量化とイベント・スタディによる要因分析

研究課題

研究課題/領域番号 24653049
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 理論経済学
研究機関明治大学

研究代表者

畑農 鋭矢  明治大学, 商学部, 教授 (00303040)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード状態空間モデル / 規範 / イベントスタディ / ディープ・パラメター / 時変推定 / イベント・スタディ
研究成果の概要

本研究は、状態空間モデルを用いて家計の選好を表す潜在的変数を推定し、その歴史的変動の検討や地域比較分析を試みることを企図としている。このような分析は地域による公債負担に関する期待形成の違いを明らかにすることである。とりわけ、状態空間モデルの適用により、家計行動のディープ・パラメタの時系列変動を捉えることが可能であり、地域の経済環境の変化や政府の経済政策が家計の期待形成や選好のあり方に及ぼす影響を経時的に理解することができる。ディープ・パラメタの計測結果も概ね良好であり、いくつかの論文において成果を報告することができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 消費税増税時における消費行動の異質性‐マイクロデータによる実証分析‐2015

    • 著者名/発表者名
      竹下諒・野地もも・畑農鋭矢
    • 雑誌名

      明大商学論叢

      巻: 97 ページ: 113-127

    • NAID

      120005694896

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消費増税はいかにして消費者心理に影響を与えるのか2015

    • 著者名/発表者名
      畑農鋭矢
    • 雑誌名

      宣伝会議

      巻: 883号 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 政策選好に関する個票データ分析2014

    • 著者名/発表者名
      畑農鋭矢・竹下諒・野地もも
    • 学会等名
      日本財政学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] TOSHIYA HATANO / 畑農鋭矢 - WIX.com

    • URL

      http://hatano1113.wix.com/economics

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi