• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会企業家活動についての新制度派組織論的分析

研究課題

研究課題/領域番号 24653081
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関名古屋大学

研究代表者

涌田 幸宏  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (30255020)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード社会企業家 / 新制度派組織論 / 地域振興 / ストーリーテリング / 組織フィールド / 物語 / まちづくり
研究概要

本研究は、社会企業家がどのように多様な連携を形成・維持しながら、まちづくり運動を推進するのかについて、新制度派組織論のフレームワークを援用しながら分析を行うことを目的としている。具体的には、篠山市における地域再生を事例として、社会企業家のストーリーテリングによって、ステークホルダーの利害がどのように調整されるのかについて調査・分析を行った。その結果、地域固有の資源の優位性(戦略的顕著性)と地域の規範との調和性(規範的適切性)の適切なバランスをはかることが重要であることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 制度化の言語的プロセス2014

    • 著者名/発表者名
      涌田幸宏・内藤勲
    • 雑誌名

      経営学研究(愛知学院大学)

      巻: 23巻、1号 ページ: 33-56

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 制度化の言語的プロセス2014

    • 著者名/発表者名
      涌田幸宏・内藤勲
    • 雑誌名

      経営学研究

      巻: 23巻1号 ページ: 33-56

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The discoursive strategy of cultural entrepreneurship in regional revitalization2014

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Wakuta
    • 雑誌名

      JOURNAL OF STRATEGIC MANAGEMENT STUDIES

      巻: Vol.6 No.2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The discoursive strategy of cultural entrepreneurship in regional revitalization

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Wakuta
    • 雑誌名

      Journal of Strategic Management studies

      巻: Vol.6, No.2(in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 制度と言説

    • 著者名/発表者名
      涌田幸宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会中部部会
    • 発表場所
      新潟経営大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi