• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業統治から組織統治へのパラダイム転換の試み

研究課題

研究課題/領域番号 24653082
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関滋賀大学

研究代表者

伊藤 博之  滋賀大学, 経済学部, 教授 (20242969)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード企業統治 / 組織統治 / 統治性 / フーコー / 自己の統治(陶冶) / 徳の涵養 / 企業統治論 / 卓越性の追求 / 言説的実践
研究成果の概要

主にフランスの哲学者ミシェル・フーコーの統治性分析を基本的な思考枠組みとして設定し、企業統治の言説的諸実践がどのように発展してきたのか、それが日米の企業統治制度の違いとしてどのような差違を生み出したのか、また、個別の企業の統治の実践において企業統治の言説がどのような役割を果たしてきたのかの試論を展開した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] カリスマ幻想と組織統治の解体なぜヒューレット・パッカード社はCEOを社外から招聘したのか―2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤博之
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部研究年報

      巻: 21 ページ: 21-42

    • NAID

      120005511258

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 組織統治論の構想―企業文化論と統治性の交差点から考える―2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤博之
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部研究年報

      巻: 20 ページ: 1-22

    • NAID

      120005349392

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コーポレート・ガバナンス論の系譜学―「よい統治」の探求をめぐる「現在の歴史」2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤博之
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部研究年報

      巻: 19 ページ: 55-74

    • NAID

      40019530092

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi