• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CC(カー・コネクティビテイ)コンソーシアムをめぐる自動車各社の戦略とCC開発

研究課題

研究課題/領域番号 24653094
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関徳山大学

研究代表者

赤岡 広周  徳山大学, 経済学部, 准教授 (70571074)

研究分担者 井村 直恵  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (10367948)
陳 韻如  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (00389404)
姜 判国  四国大学, 経営情報学部, 教授 (50405510)
平野 実  県立広島大学, 経営情報学部, 教授 (00405507)
李 在鎬  京都橘大学, 現代ビジネス学部, 准教授 (40342133)
朴 唯新  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (20435457)
赤岡 功  星城大学, 学長 (10025190)
研究協力者 兪 丙辰  
光田 稔  
下里 恭弘  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード経営戦略 / 技術経営 / 規格化 / 戦略 / スマートフォン / トヨタ自動車 / G-Book / ITS / カーナビ / 標準化 / カーコネクティビティコンソーシアム
研究成果の概要

本研究は、自動車におけるIT化の事例研究を行い、企業戦略に関わる仮説を提示するものである。
第一に、複数社によるコンソーシアム方式で標準規格を目指す場合、主導的な役割を務める社が決定的ではないと進展の制約となる。
第二に、ユーザーサイドでも複数のハードとソフトウェアの組み合わせを必要とする規格の場合、複数のハードとソフトウェアのラインナップ拡充が一定レベル以上なければユーザー増も、企業等による製品展開も低調とならざるを得ない。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 規格策定における安全性・利便性・経済性 -カーナビゲーションシステムの接続規格について-2015

    • 著者名/発表者名
      赤岡 広周
    • 雑誌名

      徳山大学論叢

      巻: 79

    • NAID

      120006684303

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特許情報を用いた自動車企業の技術開発戦略の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      徳光徹也, 岡田卓也,中岡伊織, 朴唯新, 陳韻如
    • 雑誌名

      第30回ファジィシステムシンポジウム講演論文集

      巻: 1 ページ: 370-371

    • NAID

      130005480537

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ソニーの成長とイノベーション戦略の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      姜判国・平野実
    • 雑誌名

      県立広島大学経営情報学部論集

      巻: 6 ページ: 99-112

    • NAID

      120005397293

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第4章 企業経営―企業経営の特色・企業経営と外部環境・企業の社会的責任2014

    • 著者名/発表者名
      赤岡功・平野実
    • 雑誌名

      ビジネス経済応用:高等学校商業科用教科書

      巻: 1 ページ: 102-132

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] テキストマイニングにもとづくICT企業の特許戦略分析2014

    • 著者名/発表者名
      岡田卓也,徳光徹也,中岡伊織,朴唯新,陳韻如
    • 雑誌名

      第24回ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集

      巻: 1 ページ: 135-136

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] テキストマイニングにもとづく 自動車企業の特許戦略分析2014

    • 著者名/発表者名
      徳光徹也、岡田卓也、中岡伊織、朴唯新、陳韻如
    • 雑誌名

      第24回ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集

      巻: 1 ページ: 137-138

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 後発自動車メーカーのグローバル組織能力構築-現代自動車グループの事例 -2013

    • 著者名/発表者名
      李在鎬
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 39 ページ: 197-227

    • NAID

      40020055809

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動車メーカー間連携経営力におけるプーリングとラーニング2013

    • 著者名/発表者名
      李在鎬・平野実
    • 雑誌名

      実践経営

      巻: 50 ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カーナビゲーションシステムとスマートフォンの接続規格の現状2015

    • 著者名/発表者名
      赤岡 広周
    • 学会等名
      実践経営学会 2014年度第2回中国・四国支部会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 年月日
      2015-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「学会賞の受賞とその後の取り組み」 ―知識経営研究と企業再生研究の二つの視座―2014

    • 著者名/発表者名
      平野実
    • 学会等名
      日本生産管理学会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本における純正カーナビゲーションシステムの開発と流通

    • 著者名/発表者名
      李在鎬
    • 学会等名
      日本経営学会 関西部会第595回例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本メーカーの純正カーナビゲーションの開発と流通戦略

    • 著者名/発表者名
      李在鎬
    • 学会等名
      日本経営学会第 87回全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「日本における純正カーナビゲーションシステムの開発と流通」

    • 著者名/発表者名
      李在鎬
    • 学会等名
      日本経営学会関西部会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi