研究課題/領域番号 |
24653237
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 中部大学 |
研究代表者 |
志村 廣明 中部大学, 全学共通教育部, 教授 (60141446)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 大正自由教育 / 子ども・教師の参画 / 学校の教育空間 |
研究成果の概要 |
本研究は、大正自由教育をリードした学校において、子ども学校空間の設計において・教師の参画による学校空間の創造の試みがあったかを検討しようとするものである。 筆者は、大正自由教育を担った学校の中から私立の自由学園、文化学院並びに成城学園に絞って、これら3校の学校所蔵資料の収集に努めた。収集した資料を基に、これらの学校の子ども・教師の参画による学校空間の創造の事例をできる限り具体的に明らかにした。
|