研究課題/領域番号 |
24653238
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 九州産業大学 |
研究代表者 |
井上 友子 九州産業大学, 芸術学部, 教授 (90330787)
|
研究分担者 |
青木 幹太 九州産業大学, 芸術学部, 教授 (70159276)
星野 浩司 九州産業大学, 芸術学部, 准教授 (60552205)
佐藤 佳代 九州産業大学, 芸術学部, 准教授 (70454907)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 教育方法 / 伝統工芸 / 地域産業 / 地域連携 / 領域横断型プログラム / 実践力修得 / デザイン教育 / 美術・デザイン教育 / 企業連携 / 地域産業振興 / プロジェクト型教育 / ワークショップ・プログラム / 実用化 / 商品化 / ワークショップ / 中間報告 / 最終成果報告 |
研究概要 |
福岡を中心とする地場産業の活性化と地域の伝統的工芸品の再興を素材とし、企業と大学間の連携を軸に、専門性を横断した実践的教育プログラムを実施した。 すでに現前化している問題の背後に予想される地場産業構造の崩壊を懸念し開始された本研究は、芸術研究機関として地域産業に新たな活力を生み出し、伝統的文化の理解・周知を促すと共に、それら連携活動を通じた人材の育成に貢献した。この実践的領域横断型教育プログラムの安定的実施は、学生の汎用的能力や実践力の修得に役立ち、さらにメディアの関心も高まったことから、地場産業や地域の伝統的工芸品の認知度向上に貢献した。
|