• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校内神社の教育社会史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24653239
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関西日本工業大学

研究代表者

田代 武博  西日本工業大学, 工学部, 教授 (30294854)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード学校内神祠 / 学校内神社 / 大麻奉斎殿 / 天神社 / 神社合祀 / 教育社会史
研究概要

この研究では,近代日本の小学校内に置かれていた学校内神社(神祠)の調査を行った。
調査の結果,まず,1930年代後半に神社協会(内務省内)が学校内神社の全国調査を実施していたことが判明した。その調査では,所在校(約400件)・祭神・関連行事等が報告されている。その約400件は全国各地に点在しており,特に国の指示などはなかったものと考えられる。
その結果を踏まえ,各学校内神社が如何に地域の人々の要求に応えるものだったかを調査し,学校内神社は学校と地域住民の接点というべきもので,地域住民の教育への期待や願いが込められていたことを,数件の事例に即して明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 校内神社からの示唆2013

    • 著者名/発表者名
      田代武博
    • 雑誌名

      日本教育史往来

      巻: 第204号 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 校内神祠の設置過程2013

    • 著者名/発表者名
      田代武博
    • 学会等名
      教育史学会第57回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2013-10-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 校内神祠の設置過程

    • 著者名/発表者名
      田代武博
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 西日本工業大学 校内神社 校内神祠

    • URL

      http://test.applicats.co.jp/01/nishitech/tashiro/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 西日本工業大学 校内神社 校内神祠

    • URL

      http://test.applicats.co.jp/01/nishitech/tashiro/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi