• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数学科授業の国際比較研究に基づく教授学的記述用語の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24653266
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関筑波大学

研究代表者

清水 美憲  筑波大学, 人間系, 教授 (90226259)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード授業 / 国際比較 / 教授・学習過程 / 数学教育 / 教授学 / レキシコン / ビデオ研究 / 算数・数学 / 教授用語 / 数学
研究概要

本研究の目的は,数学科授業における教授・学習行動の記述に用いられる教授学的用語を比較文化的に研究することによって,わが国における固有の授業についての考え方や立場(「授業論」)とその成り立ちを支える教授学的概念を明らかにすることである。
そのために,研究代表者がこれまで取り組んできた国際授業研究プロジェクト(LPS)で収録された授業の国際比較研究で用いた記述用語について分析し,「用語集」を作成した。さらに,日本の授業データについての分析結果と「用語集」を海外の協同研究者に提供しフィードバックを得た。その結果,わが国の教師や研究者が共有していて通常は顕在化しない「授業論」の存在が明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 8件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Learning from similarities and differences : a reflection on the potentials and constraints of cross-national studies in mathematics2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu & Berinderjeet Kaur
    • 雑誌名

      ZDM-The International Journal on Mathematics Education

      巻: Vol.45, No.1 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uncovering the label"East Asia"in the discussions of international comparative studies in mathematics2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 雑誌名

      In I. Maitree (ed.) Proceedings of the 6^<th> East Asia Regional Conference on Mathematics Education

      巻: Vol.1 ページ: 173-182

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「数学の方法」領域の設定と他教科への越境-算数科カリキュラム再構成の視点-2013

    • 著者名/発表者名
      清水美憲
    • 雑誌名

      算数授業研究

      巻: 第86号 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Working at the Intersection of Research and Practice: A Perspective on the Study and Improvement of Mathematics Lessons2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 雑誌名

      Mathematics education: Yesterday, today, and tomorrow. (Proceedings of the 36th annual conference of the Mathematics Education Research Group in Australasia

      巻: Vol.1 ページ: 2-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Participating in lesson study to share new visions and immutable values: A Japanese approach to lifelong development of mathematics teachers2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 雑誌名

      Mathematics: Launching Futures. (Proceedings of the 24th Biennial Conference of The Australian Association of Mathematics Teachers Inc

      巻: Vol.1 ページ: 22-35

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning from similarities and differences: a reflection on the potentials and constraints of cross-national studies in mathematics2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu & Berinderjeet Kaur
    • 雑誌名

      ZDM-The International Journal on Mathematics Education

      巻: Vol.45, No.1 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s11858-013-0489-3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uncovering the label “East Asia” in the discussions of international comparative studies in mathematics2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th East Asia Regional Conference on Mathematics Education

      巻: Vol.1 ページ: 173-182

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数学教育研究の国際化と日本の教育実践の固有性2013

    • 著者名/発表者名
      清水美憲
    • 雑誌名

      第45回数学教育論文発表会論文集( 日本数学教育学会)

      巻: Vo.2 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 数学教育研究の国際化と日本の教育実践の固有性2012

    • 著者名/発表者名
      清水美憲
    • 雑誌名

      第45回数学教育論文発表会論文集

      巻: 第2巻 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 評価問題作成における数学的なプロセスへの焦点化-全国学力・学習状況調査(中学校数学)の動向と課題-2012

    • 著者名/発表者名
      清水美憲
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌・数学教育

      巻: 第94巻9号 ページ: 30-33

    • NAID

      110009518188

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「式の『よさ』を味わう授業」の交通整理2012

    • 著者名/発表者名
      清水美憲
    • 雑誌名

      算数授業研究

      巻: 第82号 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Identifying Multiple functions of teachers'questioning in German and Japanese mathematics classrooms2013

    • 著者名/発表者名
      Yuka Koizumi & Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      The 37^<th> Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education. Kiel
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2013-07-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Participating in lesson study to share new visions and immutable values : A Japanese approach to lifelong development of mathematics teachers. In S. Herbert, J. Tillyer & T. Spencer (eds.) Mathematics : Launching Futures2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      Proceedings of the 24th Biennial Conference of The Australian Association of Mathematics Teachers Inc
    • 発表場所
      University of Melbourne
    • 年月日
      2013-07-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Working at the Intersection of Research and Practice : A Perspective on the Study and Improvement of Mathematics Lessons. In V. Steinle, L. Ball & C. Bardini (eds.) Mathematics education : Yesterday, today, and tomorrow2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      Proceedings of the 36^<th> annual conference of the Mathematics Education Research Group in Australasia
    • 発表場所
      University of Melbourne
    • 年月日
      2013-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Studying Mathematics Classrooms Cross-culturally. In Nagarjuna, G., Arvind Jamakhandi, & Ebie M. Sam (eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      The Proceedings of the 5th International Conference to review Research in Science, Technology and Mathematics Education
    • 発表場所
      Homi Bhabha Centre for Science Education, Mumbai, India
    • 年月日
      2013-01-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Working at the Intersection of Research and Practice: A Perspective on the Study and Improvement of Mathematics Lessons

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      Mathematics Education Research Group in Australasia
    • 発表場所
      University of Melbourne(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Participating in lesson study to share new visions and immutable values: A Japanese approach to lifelong development of mathematics teachers

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      24th Biennial Conference of The Australian Association of Mathematics
    • 発表場所
      University of Melbourne(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterizing Experienced Teachers’ Questioning in Mathematics Classrooms: Questioning as a Window for Examining Teachers’ Competence

    • 著者名/発表者名
      Yuka Koizumi, Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      Europian A
    • 発表場所
      Munich Technology University(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「数学的な考え方を育てる授業」の科学的研究はいかに可能か

    • 著者名/発表者名
      清水美憲
    • 学会等名
      日本数学教育学会第2回算数授業研究会
    • 発表場所
      東京学芸大学附属小学校
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterizing Experienced Teachers’ Questioning in Mathematics Classrooms: Questioning as a Window for Examining Quality Teaching

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu, Yuka Koizumi,
    • 学会等名
      American Educational Research Association
    • 発表場所
      フィラデルフィア(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Uncovering the label ’East Asia’ in the discussions of international comparative studies in mathematics.

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      6th East Asia Regional Conference on Mathematics Education
    • 発表場所
      Puhket (Thailand)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Studying Mathematics Classrooms Cross-culturally.

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      5th International Conference to review Research in Science, Technology and Mathematics Education
    • 発表場所
      Mumbai (India)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Abstracts of The First Sourcebook on Asian Research in Mathematics Education: China, Korea, Singapore, Japan, Malaysia and India.2013

    • 著者名/発表者名
      B. Sriraman, J. Cai, K-H. Lee, L. Fan, Y. Shimizu, C.S. Lim, K. Subramaniam
    • 総ページ数
      1120
    • 出版者
      Information Age Publishing
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Flera Losningar pa ett probkem: Den Japanska metoden.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu , Jo Boaler, Maria Drath Jonas Emanuelsson, Tobis Sundin, James Hiebert, Ulla Runesson, Arn Engstrom, Cecilia Erikson
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      NCM, University of Goteburg
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Third International Handbook of Mathematics Education. (担当: Studying learners in intercultural contexts.)2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu & Gaye Williams (M. A. (Ken) Clements, A. Bishop, C. Keitel, J. Kilpatrick, and F. Leung (eds.))
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Studying learners in intercultural contexts, In M. A. (Ken) Clements, A. Bishop, C. Keitel, J. Kilpatrick, and F. Leung (eds.)2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu & Gaye Williams
    • 総ページ数
      1120
    • 出版者
      Third International Handbook of Mathematics Education, Springer
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 教科教育の理論と授業II(理数編)2012

    • 著者名/発表者名
      大高泉, 清水美憲編著
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      協同出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi