• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の伝統文化としての自然を表す言語を取り入れた和文化融合型理科モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24653273
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

溝邊 和成  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (30379862)

研究協力者 岩本 哲也  大阪市立古市小学校, 教諭
清水 彩  大阪市立古市小学校, 教諭
宮本 純  大阪市立清水小学校, 教諭
富﨑 直志  大阪市立堀江小学校, 教諭
菊池 肇子  大阪市立九条北小学校, 教諭
藤田 麻衣子  大阪市立晴港小学校, 教諭
田中 一磨  明石市立錦浦小学校, 教諭
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード自然を表すことば / 理科授業 / 和文化 / 言語活動
研究概要

本研究の目的は「自然の事物・現象を表す日本の伝統的な表現を取り入れた理科授業モデルの開発を行うこと」である。伝統文化としての自然を表すことばの活用について、教員・児童に意識調査を行った結果、教員は、言語活動が豊かになる、日本の自然の特徴が取り入れやすくなる、子どもの興味・関心を高めたり、知識理解を豊かにしたりする等に効果があるととらえていた。児童も概ね肯定的であり、男子より女子の方が学習することに積極的であった。3年から6年まで取り組まれた実践では、言葉集めや命名活動、短歌・俳句づくり、クイズ形式の発表などの工夫が見られるとともに指導上のポイントも整理がなされた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (6件) 備考 (4件)

  • [学会発表] 自然を表すことばに関する基礎調査(2)2013

    • 著者名/発表者名
      溝邊和成
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Traditional Words about Nature in Japan, KASE2013

    • 著者名/発表者名
      Mizobe,K.
    • 学会等名
      Korean Association of Science Education
    • 発表場所
      Ewha womans University(梨花女子大学)
    • 年月日
      2013-02-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Traditional Words about Nature in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kazushige Mizobe
    • 学会等名
      Korean Association of Science Education
    • 発表場所
      韓国
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然を表すことばに関する基礎調査2012

    • 著者名/発表者名
      溝邊和成
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自然を表すことばに関する基礎調査2012

    • 著者名/発表者名
      溝邊和成
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然を表すことばに関する基礎調査(2)

    • 著者名/発表者名
      溝邊和成
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 資料冊子:日本の伝統文化としての自然を表す言語を取り入れた和文化融合型理科モデルの開発 資料編(2014)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] トップページ

    • URL

      http://rikakotoba.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 試行単元(第4学年)

    • URL

      http://rikakotoba.sakura.ne.jp/tangen04.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 「自然を表すことば」に関する調査研究

    • URL

      http://rikakotoba.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi