• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結び目理論のゲームと科学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24654015
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 幾何学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

河内 明夫  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (00112524)

連携研究者 岸本 健吾  大阪工業大学, 工学部, 講師 (70587774)
清水 理佳  群馬工業高等専門学校, 一般教科(自然科学), 助教 (40638764)
金信 泰造  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (00152819)
田山 育男  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 研究員 (00382036)
森内 博正  近畿大学, 医学部, 講師 (20453128)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード結び目理論 / 領域選択ゲーム / 領域点灯ゲーム / 量子スイッチ / 結び目パスワード
研究成果の概要

「領域選択ゲーム」の応用研究として、スイッチシステム「量子スイッチ」の試作品を作った。「領域選択ゲーム」は図形ゲームである。その幼児版のゲームにより数字をよく知らない幼児がどの程度数学アルゴリズムを獲得できるかを研究するためのデータを取得し、その解析を行った。この図形ゲームの効能を説明するために、数学を思考する際の脳の働きを研究し、雑誌論文や図書として発表した。大阪市立大学医学部老年内科の医師の意見を取り入れて高齢者の視空間認識機能のリハビリテーションのための高齢者向け「領域選択ゲーム」を開発し、共同研究を締結した高齢者のケア施設に、それを搭載したiPadを貸与して、検証試験を行っている。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 17件) 図書 (4件) 備考 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Component-conservative invertibility of links and Samsara 4-manifolds on 3-manifolds2014

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Mathematics

      巻: 1 ページ: 86-106

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Splitting a 4-manifold with infinite cyclic fundamental group, revised in a definite case2014

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      巻: 23 号: 05 ページ: 1450029-1450029

    • DOI

      10.1142/s0218216514500291

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Alexander polynomials of immersed concordant links2014

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 雑誌名

      Boletin de la Sociedad Matematica Mexicana

      巻: 20 号: 2 ページ: 559-578

    • DOI

      10.1007/s40590-014-0023-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トポロジーと数学のいろいろな分野との関連2014

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 11 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Splitting a 4-manifold with infinite cyclic fundamental group, revised2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      巻: 22 号: 14 ページ: 1350081-1350081

    • DOI

      10.1142/s0218216513500818

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 結び目理論の科学への応用-プリオン分子モデルとこころのモデル を中心として (韓国語版)2013

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 雑誌名

      News letter of the Korean Mathematical Society

      巻: 148 ページ: 10-20

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Topology of prion proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics and System Science

      巻: 2 ページ: 237-248

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Knot Theory and Sciences2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      JST SAKURA Science Plan for Shimae University and Chonbuk National University
    • 発表場所
      島根大学(島根県・松江市)
    • 年月日
      2015-02-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Equivalence of chord diagrams for a ribbon surface-link.2014

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      Colloquium at The Chinese University of Hong Kong
    • 発表場所
      Hong Kong(China)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The equivalence on chord diagrams of a ribbon surface-link2014

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      東北結び目セミナー
    • 発表場所
      カレッジプラザ(秋田県・秋田市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unknotting notions for spatial graphs2014

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      The 2014 KMJ Conference for Accreditation Strategies
    • 発表場所
      Daegue(Korea)
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A chord diagram for a ribbon surface-link2014

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      6th KOOK-TAPU Joint Seminar
    • 発表場所
      Daejeon(Korea)
    • 年月日
      2014-07-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結び目の不思議な世界と数学2013

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      文部科学省委託事業「数理学生応援プロジェクト」
    • 発表場所
      島根大学総合理工学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結び目の不思議な世界2013

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      大阪市立大学文化交流センター夏期講座
    • 発表場所
      大阪駅前第2ビル6階
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結び目の不思議な世界の数学の旅2013

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      東京女子大学学会講演会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結び目をどのように教育するか2013

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      N-KOOKセミナー
    • 発表場所
      大阪駅前第2ビル6階
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tabulation of 3-manifolds of lengths up to 102013

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      9th East Asian School of Knots and Related Topics
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On universal 4-manifolds for 3-manifolds2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      2013 TAPU Winter Workshop on Knots and Related Topics
    • 発表場所
      Kyungpook National University(韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On 4-manifolds with every 3-manifold embedded2013

    • 著者名/発表者名
      河内 明夫
    • 学会等名
      E-KOOK セミナー
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター10 階
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Example of a 4-manifold with eve ry close d 3-manifold embedded2013

    • 著者名/発表者名
      河内 明夫
    • 学会等名
      Knots in east Osaka VI
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Homology of an open 4-manifold with every closed 3-manifold embedded2012

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      2012 TAPU Workshop on Knot Theory (The 4th TAPUKOOK Joint Seminar on Knots and Related Topics) and TAPU Summer School on Quandle Theory
    • 発表場所
      Pusan National University(韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On non-homeomorphic prime link exteriors with the same fundamental group2012

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      2012琉球結び目セミナー
    • 発表場所
      那覇市ぶんかテンブス館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Signature theorem for an ∞-cyclic covering of a non-compact even-dimensional manifold2012

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      東北結び目セミナー2012
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the homology of an open 4-manifold with every closed 3-manifold embedded2012

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      4次元トポロジー
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「結び目の数学教育」への導入―小学生・中学生・高校生・大学生を対象として―第4号(河内明夫・柳本朋子編)2014

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      「結び目の数学教育」研究プロジェクト
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 結び目理論とゲーム2013

    • 著者名/発表者名
      河内明夫, 岸本健吾, 清水理佳
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Teaching and Learning of Knot Theory in School Mathematics2012

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi (editor)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Chapter 7, Mind-Knots and Mind-Relations: Knot Theory Applied to Psychology, in: "Qualitative Mathematics for the Social Sciences, Mathematical Models for Research on Cultural Dynamics"(edited by Lee Rudolph)2012

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 河内明夫著作

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/~kawauchi/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 大阪市立大学数学研究所ホームページ業績データ

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/math/OCAMI/gyouseki.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 河内明夫著作

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/~kawauchi/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 大阪市立大学数学研究所ホームページ業績データ

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/math/OCAMI/data/data_facuty2013.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 河内明夫著作

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/̃kawauchi/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 結び目理論を応用した量子スイッチシステム2012

    • 発明者名
      河内明夫、 岸本 健吾、 清水理佳
    • 権利者名
      河内明夫、 岸本 健吾、 清水理佳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-094282
    • 出願年月日
      2012-04-17
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi