• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最新広視野観測装置による近傍渦巻銀河周辺部における星生成領域探査

研究課題

研究課題/領域番号 24654046
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 天文学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

西浦 慎悟  東京学芸大学, 教育学部, 講師 (50372454)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード系外銀河 / 星生成領域 / 狭帯域撮像観測 / 広視野撮像観測
研究成果の概要

近傍渦巻銀河領域の星生成領域を探索するため、可視広視野撮像装置(東京大学木曽観測所105cmシュミット望遠鏡およびKiso Wide Field Camera [=KWFC])用に調整した、電離水素(Hα)輝線と電離酸素([OIII])輝線に対応した大型狭帯域フィルターを作成した。分光測光標準星と近傍渦巻銀河の観測から、等級のゼロ点決定の精度と狭帯域フィルターによる限界輝度を導出した。また、広帯域画像から作成した連続光画像と狭帯域画像から得たM100のHα輝線画像から、この領域に計28個のHα輝線源を検出した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 木曽105cmシュミット望遠鏡と木曽広視野CCDカメラKWFCによる広視野659nm帯撮像観測2014

    • 著者名/発表者名
      西浦慎悟・根本明宗・宮野彩
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 自然科学系

      巻: 66 ページ: 53-60

    • NAID

      110009840328

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 銀河団銀河のサイズ分布を用いた宇宙年齢導出教材の作成2013

    • 著者名/発表者名
      西浦慎悟、中西裕之、樽沢賢一、森由貴、宮田隆志、三戸洋之、原正、伊藤信成
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 自然科学系

      巻: 65 ページ: 23-33

    • NAID

      110009632299

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 天体画像解析実習用データ集の作成2012

    • 著者名/発表者名
      西浦慎悟、濱部勝、伊藤信成、山縣朋彦
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 自然科学系

      巻: 64 ページ: 45-53

    • NAID

      110009478165

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] KWFC用狭帯域フィルター~Hαおよび[OIII]~2014

    • 著者名/発表者名
      西浦慎悟
    • 学会等名
      木曽シュミット・シンポジウム2014
    • 発表場所
      国立天文台, 三鷹
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 近傍渦巻銀河外縁部のHII領域探索2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川優子・佐藤裕真・西浦慎悟
    • 学会等名
      木曽シュミット・シンポジウム2014
    • 発表場所
      国立天文台, 三鷹
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Kiso105+2kCCD狭帯域撮像データによる学生実習例2014

    • 著者名/発表者名
      西浦慎悟・山縣朋彦・濱部勝・伊藤信成
    • 学会等名
      木曽シュミット・シンポジウム2014
    • 発表場所
      国立天文台, 三鷹
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 木曽105cmシュミット/KWFCによる659nm狭帯域撮像2014

    • 著者名/発表者名
      西浦慎悟
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 天文分野を対象とした自主学習型解析体験教材の開発III2014

    • 著者名/発表者名
      西浦慎悟、柏木雄太、土橋一仁、伊藤信成、三戸洋之、樽沢賢一、中西裕之、森由貴、宮田隆志、原正、山縣朋彦、濱部勝
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi