研究課題/領域番号 |
24654071
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
|
研究機関 | 鈴鹿工業高等専門学校 |
研究代表者 |
仲本 朝基 鈴鹿工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (10311036)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | クォーク模型 / バリオン間相互作用 / パウリ原理 / 構造的斥力芯 / 三体力 / パウリの排他原理 / クォーク多体系 / 核力 / 重粒子間相互作用 |
研究成果の概要 |
バリオン間相互作用に関して現実的記述を与えるクォーク模型と同じ枠組みにおいて、ハイペロンまで含めたバリオン8重項による3体バリオン系のノルム核の固有値問題を解くことにより、各種3体バリオン系におけるクォーク・パウリ効果による斥力的効果の評価を行った。3核子系、ΛNN系においては目立ったクォーク・パウリ効果は見られなかったが、ΣNN(I=2)系、ΞΞΞ系においてはクォーク・パウリ効果による強い斥力的効果が見られることがわかった。このことは中性子星の内部構造において必要と考えられているフレイバーに依存しない斥力的効果に対して、クォーク・パウリ効果はその候補にはなりえないことを示唆している。
|