• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉱物中水素原子の直接観察

研究課題

研究課題/領域番号 24654175
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関京都大学

研究代表者

三宅 亮  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (10324609)

研究分担者 藤 昇一  福岡大学, 理学部, 助教 (20380595)
福永 啓一  一般財団法人ファインセラミックスセンター, 研究員 (10303702)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード電子顕微鏡 / 原子像 / 造岩鉱物 / 集束イオンビーム
研究概要

本研究では、収差補正機能付き走査透過電子顕微鏡と環状検出器(ADF/ABF)を用いることにより、造岩鉱物中に含まれる、酸素といった軽元素まで含んだ原子像の取得に成功した。また原子像から得られたコントラスト強度と平均原子番号の2乗とは、一部の原子カラムを除いて、非常に良い相関を示した。一方で、水素原子を含む鉱物については冷却ホルダーを用いるなどを試みたものの、試料ダメージ・試料ドリフトのため、鮮明な像の取得は困難であった。また、任意方向をむく鉱物試料から特定方位からの原子像観察を可能とする試料作製方法の開発を、集束イオンビーム装置を用いて行った。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (28件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dehydration breakdown of antigorite and the formation of B-type olivine CPO2014

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Nagaya, Simon R. Wallis, Hiroaki Kobayashi, Katsuyoshi Michibayashi, Tomoyuki Mizukami, Yusuke Seto, Akira Miyake, Megumi Matsumoto
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 387 ページ: 67-76

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.11.025

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nepheline and sodalite in the matrix of the Ningqiang carbonaceous chondrite : Implications for formation through parent-body processes2014

    • 著者名/発表者名
      Megumi Matsumoto, Kazushige Tomeoka, Yusuke Seto, Akira Miyake, Mitsuhiro Sugita
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 126 ページ: 441-454

    • DOI

      10.1016/j.gca.2013.11.016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Low core-mantle boundary temperature inferred from sohdus of pyrolite2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nomura, Kei Hirose, Kentaro Uesugi, Yasuo Ohishi, Akira Tsuchiyama, Akira Miyake, Yuichiro Ueno
    • 雑誌名

      Science

      巻: 343 号: 6170 ページ: 522-525

    • DOI

      10.1126/science.1248186

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavior of zircon in the upper-amphibolite to granulite facies schist/migmatite transition, Ryoke metamorphic belt, SW Japan:constraints from the melt inclusions in zircon2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kawakami, Isao Yamaguchi, Akira Miyake, Tomoyuki Shibata, Kenshi Maki, Takaomi D. Yokoyama, Takafumi Hirata
    • 雑誌名

      Contr. Mineral. Petrol.

      巻: 165 号: 3 ページ: 575-591

    • DOI

      10.1007/s00410-012-0824-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isochemical breakdown of garnet in orogenic garnet peridotite and its implication to reaction kinetics2013

    • 著者名/発表者名
      Obata, M., Ozawa, K., Naemura, K. and Miyake, A.
    • 雑誌名

      Mineralogy and Petrology

      巻: 107 号: 6 ページ: 881-895

    • DOI

      10.1007/s00710-012-0260-4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First find of ferropseudobrookite in quartz from Napier Complex, East Antarctica.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., & Hokada, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy

      巻: 25 号: 1 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1127/0935-1221/2013/0025-2256

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Condensation of forsterite under controlled protoplanetary disk conditions2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tachibana, A. Takigawa, A. Miyake, H. Nagahara, and K. Ozawa
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Surface Structure Formation of Presolar Alumina (Al2O3) : Hydrogen and Helium Ion Irradiation Experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Takigawa, T. Matsumoto, A. Miyake, Tsuchiyama, Y. Nakata, K. Yasuda
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary Science Conference, Woodlands
    • 発表場所
      Texas
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cs補正走査透過電子顕微鏡による造岩鉱物の原子像観察・21-P732013

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・藤昇一・福永啓一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cs補正走査透過電子顕微鏡による造岩鉱物の原子像観察・SCG61-P152013

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・藤昇一・福永啓一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] チェコボヘミア産ざくろ石かんらん岩中のIsochemical kelyphiteの特徴SMP43-P192013

    • 著者名/発表者名
      小畑正明・小澤一仁・苗村康輔・三宅亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ningqiang隕石中のコンドリュール・CAIのNa交代変成プロセスの解明PPS24-092013

    • 著者名/発表者名
      松本恵・留岡和重・瀬戸雄介・三宅亮・浜根大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イトカワレゴリス粒子の宇宙風化微細組織の評価 : 太陽風を模擬したイオン照射実験との比較2013

    • 著者名/発表者名
      松本徹・土山明・瀧川晶・安田啓介・中田吉則・三宅亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)(PPS24-17)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Isochemical kelyphiteの実験的合成-予察的報告・R7-082013

    • 著者名/発表者名
      小畑正明・大井修吾・三宅亮
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cs補正走査透過電子顕微鏡によるオリビンにおけるMg-Fe結晶内分配係数の推定の試み・R2-092013

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・藤昇一・福永啓一・栗林貴弘
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コーディエライト三連晶類似結晶のメルトからの合成・R2-022013

    • 著者名/発表者名
      田邊朋子・大井修吾・土`山明・下林典正・三宅亮
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Low core-mantle boundary temperature inferred from the solidus of pyrolite2013

    • 著者名/発表者名
      野村龍一・廣瀬敬・上杉健太郎・大石泰生・土`山明・三宅亮
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ion irradiation experiments to olivine : Comparison with space weathering rims of Itokawa and lunar regolith particles2013

    • 著者名/発表者名
      T. MATSUMOTO, A. TSUCHIYAM , A. TAKIGAWA, K.YASUDA , Y. NAKATA, N. WATANABE, A, KOUCHI, M. NAKAMURA, A. MIYAKE AND M. OHTAKE
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013 Conference
    • 発表場所
      Firenze, Italy
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Surface morphology of Itokawa regolith particles related to space weathering on Itokawa2013

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Tsuchiyama, A. Miyake, K. Yasuda, N. Watanabe, A. Kouchi, A. Takigawa, T. Noguchi, Y. Nakata, T. Nakamura, J. Matsuno, A. Shimada
    • 学会等名
      はやぶさシンポジウム
    • 発表場所
      JAXA相模原キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cs補正走査透過電子顕微鏡による造岩鉱物の原子像観察2013

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・藤昇一・福永啓一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cs補正走査透過電子顕微鏡による造岩鉱物の原子像観察2013

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・藤昇一・福永啓一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cs補正走査透過電子顕微鏡によるオリビンにおけるMg-Fe結晶内分配係数の推定の試み2013

    • 著者名/発表者名
      三宅 亮・藤 昇一・福永 啓一・栗林 貴弘
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cs補正走査透過電子顕微鏡による造岩鉱物の原子像観察2013

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・藤昇一・福永啓一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Cs 補正走査透過電子顕微鏡による造岩鉱物の原子像観察2013

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・藤昇一・福永啓一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉱物中に含まれる包有物の相分析・P-M-11・2012

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・池田都・吉田健太・瀬戸雄介・藤昇一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高温変成作用継続時間の推定におけるジルコン中のメルト包有物の意義-領家変成帯の例・SMP46-012012

    • 著者名/発表者名
      河上哲生・山口勇央・三宅亮・牧賢志・柴田知之・横山隆臣・平田岳史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 仰木トーナル岩に産するアルカリ長石の相分離組織・SCG62-P10・2012

    • 著者名/発表者名
      高谷真樹・下林典正・三宅亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 微隕石中に見出した二種類の斜方輝石・PPS22-P05・2012

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・今栄直也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ningqiang隕石母天体におけるネフェリン形成プロセスの解明 : 透過型電子顕微鏡・放射光X線回折による研究2012

    • 著者名/発表者名
      松本恵・瀬戸雄介・三宅亮・留岡和重・杉田光弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)(PPS22-10)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Melt inclusions in zircon from the migmatite zone, Ryoke belt2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kawakami, Isao Yamaguchi, Akira Miyake, Kenshi Maki, Tomoyuki Shibata, Takaomi D. Yokoyama, Takafumi Hirata
    • 学会等名
      Japan. The 22nd V.M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Montreal, Quebec, Canada
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 原始惑星系円盤条件での結晶質フォルステライトの凝縮2012

    • 著者名/発表者名
      橘省吾・瀧川晶・三宅亮・永原裕子・小澤一仁・片岡香織
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 微隕石中に見出した二種類の空間群Pbca斜方輝石2012

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・大井修吾・今栄直也
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会・P.201
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ningqiang隕石およびWarrenton CO隕石のNa交代変成 : 水質変成作用との関係2012

    • 著者名/発表者名
      松本恵・留岡和重・瀬戸雄介・三宅亮
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学(京都)(P.181)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉱物中に含まれる包有物の相分析2012

    • 著者名/発表者名
      三宅亮・池田都・吉田健太・土`山明・瀬戸雄介・藤昇一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会・P.69
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kueps.kyoto-u.ac.jp/~web-min/index.php?content=index

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi