• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体組織深部での非線形分光計測を目指した超短パルス光波面制御法の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 24655017
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関神戸大学

研究代表者

太田 薫  神戸大学, 分子フォトサイエンス研究センター, 特命准教授 (30397822)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード波面制御 / 超短パルス光 / 非線形光学効果 / 時空間制御 / 液晶空間位相変調器 / 散乱体 / 液晶空間変調器
研究概要

生体組織深部などの現象を光学的に観測する場合、多重散乱や光の拡散が起こり、これまでの分光計測手法を適用することが困難となる。本研究では、液晶空間変調器やマイクロミラーデバイスを用い、散乱体中での進行する超短パルス光の時空間制御を行い、非線形光学効果をベースとした分光手法の確立を目指した。超短パルス光の波面最適化を行うことにより、特定の箇所に光強度を集中させることができた。デジタルミラーデバイスを用いた波形制御の実験や制御プログラムの改良を行うことにより、最適化実行速度の向上を試みた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 時空間波形制御による散乱体透遃特性制御2013

    • 著者名/発表者名
      太田薫
    • 雑誌名

      レーザー学会誌「レーザー研究」レーザー解説

      巻: 第41巻第8号 ページ: 613-618

    • URL

      http://www.lsj.or.jp/laser/l1_1.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時空間波形制御による散乱体透過特性制御2013

    • 著者名/発表者名
      太田 薫
    • 雑誌名

      レーザー学会誌「レーザー研究」

      巻: 41 ページ: 613-618

    • NAID

      10031193024

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 時空間波形制御技術の開発と微小空間領域での非線形分光計測への応用2013

    • 著者名/発表者名
      太田 薫
    • 学会等名
      第5回文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi