• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テラヘルツ領域での先駆的な円二色性・光学活性計測手法の構築と検出への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 24655022
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

田中 真人  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測フロンティア研究部門, 主任研究員 (30386643)

研究分担者 黒田 隆之助  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測フロンティア研究部門, 主任研究員 (70350428)
平 義隆  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測フロンティア研究部門, 研究員 (60635803)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード化学物理 / 加速器 / テラヘルツ / 計測工学 / 物性実験 / キラリティ
研究概要

本課題はテラヘルツ領域における光学活性もしくは円二色性の計測システムの構築とその検出を最終目標とした。まずその基礎となる円偏光の発生・制御システムと偏光度解析システムの開発を行い、加速器光源からのテラヘルツ光の水平直線偏光状態、右円偏光状態の制御と確認に成功した。これを基として発振器光源を用いてテラヘルツ領域の光学活性計測システムを構築し、水晶を試料として端緒の光学活性計測を波長0.1THzで行った。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 産総研Sバンド小型リニアックを用いたコヒーレント・テラヘルツ光源の開発と利用2012

    • 著者名/発表者名
      黒田隆之助、平義隆、熊木雅史、豊川弘之、山田家和勝
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: 1巻 ページ: 222-224

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産総研Sバンド小型リニアックを用いたコヒーレント・テラヘルツ光源の開発と利用2012

    • 著者名/発表者名
      黒田 隆之助、平 義隆、熊木 雅史、豊川 弘之、山田 家和勝
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: 1 ページ: 222-224

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規量子ビーム源(テラヘルツ波、短パルスX線)の開発と応用2014

    • 著者名/発表者名
      平義隆
    • 学会等名
      SATテクノロジー・ショーケース2014
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2014-01-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 産総研電子加速器施設の現状2014

    • 著者名/発表者名
      豊川弘之、黒田隆之助、平義隆、田中真人、他13名
    • 学会等名
      第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      2014-01-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of radially polarized terahertz radiation profile using a terahertz camera2013

    • 著者名/発表者名
      平義隆、黒田隆之助、田中真人、豊川弘之、冨澤宏光
    • 学会等名
      BEAM PHYSICS YOUTH WORKSHOP
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学(沖縄県)
    • 年月日
      2013-11-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of radially polarized terahertz radiation using a terahertz camera2013

    • 著者名/発表者名
      平義隆、黒田隆之助、田中真人、豊川弘之、冨澤宏光
    • 学会等名
      7th International Workshop on Infrared Microscopy and Spectroscopy with Accelerator Based Sources
    • 発表場所
      The Mantra Erskine Beach Resort (Lorne, Australia)
    • 年月日
      2013-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高出力テラヘルツ波発生のための小型電子銃開発2013

    • 著者名/発表者名
      平義隆、黒田隆之助、田中真人、豊川弘之
    • 学会等名
      計測フロンティア研究部門第10回シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of quantum radiation sources using S-band compact electron linac at AIST2013

    • 著者名/発表者名
      黒田隆之助
    • 学会等名
      Asian Core Workshop 2013
    • 発表場所
      KAERI(デジョン、韓国)
    • 年月日
      2013-02-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Applications of Short-pulse electron linac at AIST2013

    • 著者名/発表者名
      黒田隆之助
    • 学会等名
      AFAD-2013
    • 発表場所
      BINP(ノボシビルスク、ロシア)
    • 年月日
      2013-02-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子加速器を用いた高出力テラヘルツ波の発生と利用2013

    • 著者名/発表者名
      豊川弘之、黒田隆之助、田中真人、平義隆、他二名
    • 学会等名
      テラヘルツ波科学技術と産業開拓第182委員会
    • 発表場所
      大阪産業大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-01-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規光源(テラヘルツ波~X線~ガンマ線)の開発とイメージング応用2013

    • 著者名/発表者名
      平義隆
    • 学会等名
      産総研本格研究ワークショップin四国
    • 発表場所
      サンメッセ香川(香川県)
    • 年月日
      2013-01-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 産総研電子加速器施設の現状2013

    • 著者名/発表者名
      大島永康、黒田隆之助、田中真人、平義隆、他15名
    • 学会等名
      第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2013-01-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 安全安心・医療のための超短パルス電子ビームを用いた新規光源(テラヘルツ~X線~γ線)の開発と応用2012

    • 著者名/発表者名
      平義隆
    • 学会等名
      産総研本格研究ワークショップin名古屋
    • 発表場所
      メルパルクNAGOYA(愛知県)
    • 年月日
      2012-12-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コヒーレントTHz光の発生応用2012

    • 著者名/発表者名
      黒田隆之助
    • 学会等名
      未来エネルギーシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2012-07-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Measurement of radially polarized terahertz radiation using a terahertz camera

    • 著者名/発表者名
      平義隆、黒田隆之助、田中真人、豊川弘之、冨澤宏光
    • 学会等名
      7th International Workshop on Infrared Microscopy and Spectroscopy with Accelerator Based Sources (WIRMS)
    • 発表場所
      The Mantra Erskine Beach Resort (Lorne, Australia)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高出力テラヘルツ波発生のための小型電子銃開発

    • 著者名/発表者名
      平義隆、黒田隆之助、田中真人、豊川弘之
    • 学会等名
      計測フロンティア研究部門第10回シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ国際展示場(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新規量子ビーム源(テラヘルツ波、短パルスX線)の開発と応用

    • 著者名/発表者名
      平義隆
    • 学会等名
      SATテクノロジー・ショーケース 2014
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 産総研電子加速器施設の現状

    • 著者名/発表者名
      豊川弘之、池浦広美、大平俊行、小川博嗣、大島永康、ORourke Eugene Brian、加藤英俊、木野村淳、黒田隆之助、小池正記、鈴木良一、清紀弘、平義隆、田中真人、安本正人、山田家和勝、渡辺一寿
    • 学会等名
      第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電子加速器を用いた高出力テラヘルツ波の発生と利用

    • 著者名/発表者名
      豊川 弘之、黒田 隆之助、田中 真人、平 義隆、他二名
    • 学会等名
      テラヘルツ波科学技術と産業開拓第182委員会
    • 発表場所
      大阪産業大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 産総研電子加速器施設の現状

    • 著者名/発表者名
      大島 永康、黒田 隆之助、田中 真人、平 義隆、他15名
    • 学会等名
      第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] コヒーレントTHz 光の発生応用

    • 著者名/発表者名
      黒田 隆之助
    • 学会等名
      未来エネルギーシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Applications of Short-pulse electron linac at AIST

    • 著者名/発表者名
      黒田 隆之助
    • 学会等名
      AFAD-2013
    • 発表場所
      BINP(ノボシビルスク、ロシア)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of quantum radiation sources using S-band compact electron linac at AIST

    • 著者名/発表者名
      黒田 隆之助
    • 学会等名
      Asian Core Workshop 2013
    • 発表場所
      KAERI(デジョン、韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安全安心・医療のための超短パルス電子ビームを用いた新規光源(テラヘルツ~X線~γ線)の開発と応用

    • 著者名/発表者名
      平 義隆
    • 学会等名
      産総研本格研究ワークショップ in 名古屋
    • 発表場所
      メルパルク名古屋(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規光源(テラヘルツ波~X線~ガンマ線)の開発とイメージング応用

    • 著者名/発表者名
      平 義隆
    • 学会等名
      産総研本格研究ワークショップ in 四国
    • 発表場所
      サンメッセ香川(香川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] Masahito Tanakaの研究紹介

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/masahito-tanaka/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] Masahito Tanakaの研究紹介

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/masahito-tanaka/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Masahito Tanakaの研究紹介

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/masahito-tanaka/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi