• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不斉炭素ーフッ素結合活性化は実現可能か?

研究課題

研究課題/領域番号 24655073
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関群馬大学

研究代表者

網井 秀樹  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (00284084)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード有機合成化学 / フッ素 / 不活性結合 / 不斉反応 / 脱フッ素化 / クロスカップリング / 選択的変換 / 結合活性化
研究成果の概要

有機フッ素化合物は、フッ素原子の特異な性質により、医薬・農薬、並びに液晶等の機能性材料として注目を浴びている。特に、光学活性有機フッ素化合物は、医農薬分野で重要視されている。今回、有機フッ素化合物の不斉合成法の開発を試みた。まず有機アルミニウム化合物による有機フッ素化合物の選択的C-F結合活性化反応を実施した結果、脱フッ素化生成物が得られた。本反応では全てのフッ素原子が脱離するが、ジフルオロメチレン基がカルボニル基に、ヒドロキシル基がメチル基に変換されたユニークな反応である。クロスカップリング法によりジフルオロメチレン基質化合物を合成し、還元的脱フッ素化を実施しモノフルオロ化合物を得た。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Enhancement of stereoselectivities in asymmetric synthesis using fluorinated solvents, auxiliaries, and catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyuka Sugiishi, Masato Matsugi, Hiroshi Hamamoto, and Hideki Amii
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 5 号: 22 ページ: 17269-17282

    • DOI

      10.1039/c4ra11860j

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation and structure of a fluorinated [2.2]paracyclophan-1-ene2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Amii, Ryotaro Hayashi, Motoharu Seo, Yukako Katahira, Akira Kobayashi, and Kenji Uneyama
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem.

      巻: 152 ページ: 90-93

    • DOI

      10.1016/j.jfluchem.2013.04.001

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Efficient Route to Difluoromethylated Pyridines2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa, A. Kobayashi, and H. Amii
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 44 号: 19 ページ: 3015-3018

    • DOI

      10.1055/s-0032-1316761

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脱プロトン化によるフルオロアルキルカルボアニオンの発生と反応2015

    • 著者名/発表者名
      北原拓, 杉石露佳, 網井秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第95回春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アルミニウム反応剤を用いる2,2-ジフルオロエタノール類の脱フッ素化変換反応2013

    • 著者名/発表者名
      網井秀樹
    • 学会等名
      第36回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フッ素系アルコールを活用する不斉触媒反応の創出2013

    • 著者名/発表者名
      小林 晃, 藤川憲一, 網井秀樹
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第6回シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] β炭素脱離による触媒的芳香族トリフルオロメチル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      清水 直登(網井 秀樹)
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Cross-Coupling/Decarboxylation Sequence for the Synthesis of Difluoromethylated Aromatics2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kobayashi (Hideki Amii)
    • 学会等名
      The First International TetraUniversity Meeting (Post ASiS-IV Symposium)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Difluorocyclopropene-Based Novel π-Conjugated Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Kasumi (Hideki Amii)
    • 学会等名
      The First International TetraUniversity Meeting (Post ASiS-IV Symposium)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly Controlled Ring-Opening of Siloxydifluorocyclopropanes: A Versatile Route to Cyclic Fluoroketones2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Kageshima (Hideki Amii)
    • 学会等名
      The First International TetraUniversity Meeting (Post ASiS-IV Symposium)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi