• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規炭素ラジカル発生法を基軸とする環境調和型有機合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24655074
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関埼玉大学

研究代表者

三浦 勝清  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (20251035)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードラジカル反応 / インジウム触媒 / 有機還元剤 / 炭素ラジカル / 有機ハロゲン化物 / ラジカル還元 / ラジカル環化
研究成果の概要

炭素ラジカルの反応は精密有機合成に有用であり、炭素ラジカルの発生には、有機ハロゲン化物と金属還元剤の反応がよく利用されている。本研究では、入手容易で低毒性のギ酸ナトリウムを還元剤として用いる新規炭素ラジカル発生法を開発した。三価インジウム塩を触媒として、有機ハロゲン化物とギ酸ナトリウムとの反応を行うと、脱ハロゲン化物が効率良く得られることを見出し、この還元反応がラジカル機構で進行することを明らかにした。この触媒系を用いるヨードアルキン類のラジカル環化を行い、発生した炭素ラジカルを利用した炭素-炭素結合形成にも成功した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Regioselective Synthesis of Multisubstituted Benzenes by Palladium-Catalyzed Intermolecular Reaction of β-Iodo-β-silylstyrenes with Alkynes2013

    • 著者名/発表者名
      木下英典、高橋博俊、三浦勝清
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 15 号: 12 ページ: 2962-2965

    • DOI

      10.1021/ol4010883

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleophilic Addition of α-(Dimethylsilyl)nitriles to Aldehydes and Ketones2013

    • 著者名/発表者名
      Jinzaki, T.; Arakawa, M.; Kinoshita, H.; Ichikawa, J.; Miura, K.
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 15 号: 14 ページ: 3750-3753

    • DOI

      10.1021/ol401663u

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platinum-Catalyzed One-Pot Alkenylation of Aldehydes Using Alkynes and Triethylsilane: Dual Catalysis by Platinum(II) Chloride2013

    • 著者名/発表者名
      木下英典、上村亮輔、福田大貴、三浦勝清
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 15 号: 21 ページ: 5538-5541

    • DOI

      10.1021/ol4026952

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Utility of Tribenzyltin Hydride and Its Derivatives as Easily Accessible, Removable, and Decomposable Organotin Reagents2013

    • 著者名/発表者名
      三浦勝清
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry

      巻: 724 ページ: 129-134

    • DOI

      10.1016/j.jorganchem.2012.11.007

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] インジウム触媒とギ酸ナトリウムを用いるハロアルカンの還元反応2014

    • 著者名/発表者名
      牧野洋平、木下英典、三浦勝清
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋市・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 三浦勝清研究室

    • URL

      http://www.apc.saitama-u.ac.jp/ygosei/san_pu_sheng_qing_yan_jiu_shi/top.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 埼玉大学研究者総覧/三浦勝清

    • URL

      http://s-read.saitama-u.ac.jp/researchers/pages/researcher/BSBxaZoS

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 埼玉大学研究機構/研究者たちの素顔Vol19/三浦勝清

    • URL

      http://www.saitama-u.ac.jp/iron/keyaki/keyaki3/report/miura_katsukiyo/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 三浦勝清研究室

    • URL

      http://www.apc.saitama-u.ac.jp/ygosei/san_pu_sheng_qing_yan_jiu_shi/top.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉大学研究者総覧/三浦勝清

    • URL

      http://s-read.saitama-u.ac.jp/researchers/pages/researcher/BSBxaZoS

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 三浦勝清研究室

    • URL

      http://www.apc.saitama-u.ac.jp/ygosei/san_pu_sheng_qing_yan_jiu_shi/top.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi